• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

富士山 ツインテラス

富士山 ツインテラス 去年は9時の始発バスで行ったので
湖面がキラキラし過ぎて眩しかったから
もう少し後にしようと前回行けなかった
旅の駅 kawaguchiko baseで時間調整
混むと思って9:30オープンに合わせて到着
道から見えないエリアにも駐車場(181台)があった



去年6月にできたので綺麗です







ワインのエリアもあってすべての値段が高いような...

ツインテラス行きのバスに乗るためおごっそう家の隣の駐車場へ10:30に到着
30分に一本のバスで出たばかりだったけど臨時かなにかで10分後にバスが来た

去年の始発では1台で乗れず臨時増発していたけど、登山客が多かったようで
ふだんはあまり人気がないのか、駐車場もそんなに止まっていなかった


ツインテラスのバス停から歩いて登って最初のテラス(後撮り)


その先へ急ぎます


今回のミッションは30分毎に更新されるライブカメラに写ること
カメラの時間が正確かどうか分からないけど、毎正時と30分の数分前の表示になっています

11時ちょい前に到着したのでカメラを向いたりしていて電波が届いていたので
スマホで確認してみたら更新は確認できたけど、自分が写っているかは小さいので分からず
帰宅して確認したら写ってた(2倍の拡大)


30分後も



こちらでも雲が広がっていた




大石公園には観光バスがたくさん




雲が流れているけど消えることはありません







登ってきた階段の一部に氷が残っていたので寒いです


途中のすずらん群生地駐車場に自衛隊の救護車両が止まっていたがこれか

帰るところみたいだったがどこから歩いてきたのか、倒れ込んでいた隊員もいた

すずらん群生地まで車で登ってきて送迎バスに乗る人もいるみたいですが
下で乗った方が環境的にもいいような気がする
バスは客が多ければ増発や臨時があって料金200円とほんとうに良心的

つづく

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/19 17:26:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

FUJIYAMAツインテラス(新道 ...
ちゃむとさん

船旅行脚
cope海庵さん

FUJIYAMAツインテラス
ちゃむとさん

すずらん
ライトバン59さん

シーズン初 FUJIYAMAツイン ...
ちゃむとさん

FUJIYAMAツインテラスと明神山
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation