• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

はしもとみお 木彫展

はしもとみお 木彫展
帰りに館林の県立美術館でやってる はしもとみお 木彫展にいってきました まったく知らない芸術家で木彫というだけで 見てみようと思っただけですが この美術館で今までにない来場者にびっくりです この展示ではすべて撮影可能でした 昨日に続きスマホ撮影です 木彫は原寸大が多く、若干「円空」みたい ...
続きを読む
Posted at 2025/07/27 17:52:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月26日 イイね!

世良田祇園まつり

世良田祇園まつり
例年、7月の最終週末は館林の手筒か刈谷万燈祭に 行ってましたが、今年は太田市の世良田祇園まつり に行ってきました この建物は旧世良田村役場庁舎で昭和3年に完成 国の有形文化財になっているようです 世良田東照宮もあり日光東照宮の元社殿や宝物などを移築したもので 徳川氏発祥の地の東照宮とされている場 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 23:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

高原の生き物

高原の生き物
標高1,600m以上でみつけた生き物たち このノアザミにだけたくさん集まっていた となりのノアザミでは フライングゲット 脚をよくみると水玉が付いてる ハエぽいけど標高が高いからちょっと違う PS 今回の旅からカメラが変わっています( ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 21:29:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

車山から美ヶ原へ

車山から美ヶ原へ
ビーナスラインをいったりきたりして 車山高原スキー場リフトへ ここから乗車して 途中で乗換 15分で山頂へ 左が中継駅、右は登山道 山頂駅にあったフォトフレーム、デカすぎ 以前はなかった車山スカイテラス 10:40 富士山がはっきり見えてきた ここは ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 21:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月20日 イイね!

霧ヶ峰

霧ヶ峰
車検が終わったので久しぶりの長距離ドライブへ 金曜日休んでいってきました 自宅を3時ごろに出発して 中央道経由で霧ケ峰スキー場の駐車場へ 7:00に到着 標高1600mくらいで外気温 15℃ 223km走って登ってきたけど平均燃費 19.8km/L 霧ヶ峰に来たのは9年ぶり 今回はニッコウキス ...
続きを読む
Posted at 2025/07/20 20:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月19日 イイね!

小さくなった

小さくなった
先週、車検をして今日、車検証を受取にいったら A4の車検証のはずが小さくなっていた 知らなかったけど軽自動車は2024年から、普通車は2023年から 小さくなってICチップ入りになっていた 小さな車検証の右端のQRコードを読んでアプリをインスト スマホを右端にかざして情報を取得 取り ...
続きを読む
Posted at 2025/07/19 17:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月13日 イイね!

車検

車検
2023年1月に買ったN-ONE 2018年登録車なので3回目の車検で 前回はHONDAディーラーだったけど連絡が来なくなったので 前回12カ月点検をした某カー用品店でやってみました 栃木ナンバーなので佐野店です 登録から7年ですが走行距離 52,677km 11時に預けて近く ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 16:11:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月05日 イイね!

横浜七夕まつり

横浜七夕まつり
例年では平塚七夕まつりなんですが 今年は山下公園で初回の横浜七夕まつりに いってきました 元町・中華街駅からマリンタワーに歩いていくと メルパルクホテルが解体されていた 見えないはずの人形の家がよく見えます 公園内はこの花がたくさん咲いていた アガパンサスというらしい 小さなひ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/05 23:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

古代蓮の里

古代蓮の里
恒例、行田の古代蓮の里 久しぶりに公共交通で行ってきました 行田駅 8:30発のシャトルバスに乗ろうと出発 東京駅で一本早い上野東京ラインに乗車できたので 始発7:20に余裕で乗車できました 市街循環バスは200円ですが、シャトルバスは500円 観光バスで7kmの旅で駐車場代と同じ値段 往路、復路 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 21:27:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月22日 イイね!

高輪消防署 二本榎出張所

高輪消防署 二本榎出張所
高輪に来た本当の理由はここを見学したかったから 見学できるのは、土日では 13:30 からで ゲートウェイシティで時間調整していたのでした ここは新美の巨人やアド街で紹介されている 東京都選定歴史的建造物で普通に稼働している出張所です 受付をすれば自由に見学できるとおもったのですが、 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/22 09:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  1234 5
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation