• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2025年01月13日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2025 会場編

TOKYO AUTO SALON 2025 会場編
今まで北館では部品や派手な車を展示する会社が 多かったと思いますが、今回は大手なども 分散していたようです 旧車もあちこちで見かけましたが 外国人の来場者もかなり多かったように感じました フェラーリかと思ったら黄色いエンブレムのクラウンスポーツ 隣にフェラーリを並べて展示 TOYOT ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 17:14:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月13日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2025 イベントホール編

TOKYO AUTO SALON 2025 イベントホール編
今年はイベントホールのコンパニオンアピールタイム より屋外のイベントを優先してしまったので 開始30分後からの見学です 以前からそうだったか分かりませんが マイクを持って自己アピール後のフォトセッションに なるとスポットライトを消して暗くした演出だったので 画面がかなり粗いです 主観ではなく撮 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/13 15:49:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2025 屋外編

TOKYO AUTO SALON 2025 屋外編
例年、イベント会場のコンパニオンアピールタイムから 見ていたけど、今年は屋外での Honda F1走行 を見たくて 開場前から荷物検査を通り屋外エリアの列に並んで 9時ちょい前に屋外エリアに入場 金網が並んでいたので、金網が無い一番遠い場所へ移動し ぎり、最前列に入り10時まで待機 進行のラジオD ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 18:46:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月12日 イイね!

昨日の月没

昨日の月没
満月でも半月でもない昨日 月の入りが 4:14 だったので 撮ってみました 日の出時刻と2時間30分以上差が あるのでかなり明るい状態で 消えていくので風景が写りません 4:06 4:09 4:12 4:13 4:14 今朝の月没は曇りで見えませんでした 1月 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 12:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月04日 イイね!

車の話

車の話
みんカラユーザーならオイルの種類はご存じと 思いますが 輸入車はディーラ任せで特にドイツ車は 環境にやさしいロングライフを推奨され 法定点検時に交換していました N-ONEを乗るようになって2年経ちますが オイル交換インジケーターが今まで3回点灯 ターボ車は5,000kmで点灯するようで、早い ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 12:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2025年01月04日 イイね!

センサーライトの怪

センサーライトの怪
以前、温湿計の話をしたことがありますが それと同じように部屋の数以上にセンサーライトがあります 温湿計もまだ増殖中ですが、センサーライトもコンセント型から 電池タイプ、充電式といろいろあり増え続けています 最近、化粧台横のコンセントタイプが消えなくなっていることに気づき 鏡のせいなの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 11:31:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

神社巡り

神社巡り
蛇窪神社から都営浅草線で浅草橋へ移動して バスで今戸(浅草)まで行こうとしたら 来たバスはインバウンド客で満員でした 今戸に来たのは招き猫発祥の地といわれる今戸神社を 見たかったのです 招き猫は世田谷の豪徳寺が有名ですが こちらは発祥の地で縁結びもご利益あるそうです 境内にはそんな ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 22:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月03日 イイね!

巳年

巳年
かなり前は暮れに翌年の干支になるものを 撮りにいっていましたが 最近は考えてはいても行動にうつすことは ありませんでした また、年末になると神社に行くことが多く 両方兼ねたヘビ神社がないか探したら 都内に蛇窪神社があったので行ってみました このあたりはスネークタウンといっているらしく街灯もヘビ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/03 21:22:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月02日 イイね!

新年早々

新年早々
1/2 の朝、正月に洗車なんてする人がいるのか と思ってGSに行くと、土日のように数台並んでいた 年末はもっと並んでいたのだから年明けでと 同じような考えの人が多いということですね 北関東を後に東北道を上っていくと羽生も蓮田も 満車の表示が 岩槻ICあたりで 右車線からノロノロ運転に変わってい ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 17:50:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

一年の恵は高崎にあり

一年の恵は高崎にあり
「一年の計は元旦にあり」ではなく 「一年の恵は高崎にあり」は高崎のだるま市の キャッチフレーズである 初日の出を足利でみて、電車で高崎へいき 去年は群馬県庁でスタートを見たニューイヤー駅伝の 中継所である高崎市役所へ向かいました 改札を出ると大きなだるまがお出迎え 他にもいたるところにだるまが ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 21:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation