• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

初日の出

初日の出
去年も渡良瀬川でしたが 今年は2021年と同じ場所からにしました ちょっとバタバタしていて今年でき、先日見てきた わたらせリバープラザに日の出数分前に到着 3Dプリンターのモニュメント(タイトル写真)と日の出を撮ろうとしたら 土手に人が並んでいたので先に進んでいたら、もう現れてしまって ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 15:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月30日 イイね!

今年最後の月

今年最後の月
明日は新月ではじまりなんですが、見えなくなる場合は つごもり(晦)というそうで、まさしく晦日 大晦日で新月なのが今年だけなのか分かりませんが きりのいい感じがします 自宅にいるので新月前の三日間の月の出を撮ってみました 12/28 4:26 この位置に出現 4:29 高くな ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

ヨルヨノ2024 後編

ヨルヨノ2024 後編
山下公園から大さん橋へ移動 着いた時に入港してきたさるびあ丸(3代)が 東京湾夜景クルーズ(\1,200)の客を乗せたらすぐ出港していった 「街をご覧ください」 「ヨルヨノ」 上から見る場所は人でいっぱいだったので去年と同じ階段上からクジラを見た 風があって鼻水が ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 15:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月29日 イイね!

ヨルヨノ2024 前編

ヨルヨノ2024 前編
去年は仕事帰りに全館点灯の日にいった みなとみらいヨルヨノ 今年は火曜日だったのでやめたのですが 今季のイルミや夜景に行ってなかったので 昨日いってきました 30分毎のみなとみらい全体のシンクロで 初回の17時に間に合うように山下公園へ これはマリンタワーの入口 アニメのキャラクターかと思ったら ...
続きを読む
Posted at 2024/12/29 14:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

昨日の月

昨日の月
今日が下弦の月なんですが 月のではなく、昼前に沈みます 昨日は23:30頃に明るい状態で出現 このマンションは 5.4kmさきの40階
続きを読む
Posted at 2024/12/23 18:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月23日 イイね!

Christmas Night Market in KOMORINU

Christmas Night Market in KOMORINU
工業技術博物館から移動して館林のイベントへ 都心のクリスマスマーケットはお金を払わないと 入場できないのが多いなか北関東ではお金はかかりません ここは今年の4月に再オープンしたホテルなどを含む施設 イベントには市長や県議なども挨拶していたので 多少は地域に貢献はしているようです KOMORI ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 14:33:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月22日 イイね!

日本工業大学 工業技術博物館

日本工業大学 工業技術博物館
恵比寿の展望室、ニコンミュージアムと無料で 入れるところを選んでいますが、今回は東武動物公園近くの 日本工業大学 工業技術博物館です 工作機械は約270台所蔵し、約7割を動態保存されている 無料ですが入館時に受付票を記入する必要があり 写真を撮る場合は項目が多い受付票になり SNS等にあげる際は出 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 23:09:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

満月

満月
今年最後の満月 18時がMAXみたいですが 月没からスタートです 月没は日の出の10分前 位置の確認 ひとすじの雲 低くなって歪になっていく 月の出は日没の30分前 見えないと思っていたけど見えてきた マンションに隠れてい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 20:29:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

お台場レインボー花火

お台場レインボー花火
恒例の12月毎土曜日のお台場レインボー花火 先週は自宅のベランダから狙ってみたのですが 位置が確認できたけど、身をのりださないと 撮れないと分かり 今週は外に出てリベンジです 方角は分かっているけど、ゲートブリッジは見えても レインボーブリッジは見えません 豊洲ビル群がじゃまをしています ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 16:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月15日 イイね!

東京大学

東京大学
岩淵水門に行く路線の南北線は 途中、東大前や駒込、王子を通るので 六義園や飛鳥山公園などにも行ける 東京大学のイチョウを見たくて行ってみました 16時頃では安田講堂も時計だけに陽があたっていた 農正門 工学部前広場 大銀杏 子供が落葉で遊んでいる 右側にはスタバが ...
続きを読む
Posted at 2024/12/15 10:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2345 6
7 89101112 13
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation