• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2024年05月11日 イイね!

平井運動公園 ポピー

平井運動公園 ポピー
こうのす花まつりかくずうフェスタの花火かと思ったけど そこは安近短、近所の平井運動公園のポピーで我慢しました 3年連続です 好きなアングル、一樹と総武線陸橋ですが 樹の下には赤いテントと黒い小舟が陣取っていた それにしても風が強く止まる気配なし 赤いテントも流せばポピーに見えるかも ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 19:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年04月29日 イイね!

東武特急

東武特急
東武鉄道は関東地方では最長路線で イメージは住んでる場所、使用する路線で違うと思います 都民では池袋起点の東上線、浅草起点の 旧伊勢崎線(スカイツリーライン) 千葉県民では、船橋起点の旧野田線(アーバンパークライン) 埼玉県民はすべての路線が対象でしょうか 今では東急やメトロなどいろんな電車が ...
続きを読む
Posted at 2024/04/29 13:07:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年04月13日 イイね!

昭和記念公園 チューリップ

昭和記念公園 チューリップ
去年も行った昭和記念公園のチューリップ 写真を比較すると去年よりチューリップの数が減っているように感じました 奥の4本ある帯が去年は幅は狭いけど8本あった この写真は1枚目から2時間くらい経過した写真で水面の花びらが増えていました 違 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/13 18:36:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年03月31日 イイね!

佐野市万葉自然公園 かたくりの里

佐野市万葉自然公園 かたくりの里
イベントは先週で終っていましたがカタクリはまだ咲いているとの情報で 佐野のカタクリの里にいってきました 今年は春の気温低下で桜も遅いようでよく来る場所ですが 今までと違った感じを受けました 前日の風と雨でどこも濡れて湿度が高い状態 入口手前の水芭蕉はなぜか葉っぱの方が大きかったし 水の量も上から ...
続きを読む
Posted at 2024/03/31 11:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年03月17日 イイね!

古河桃まつり 手筒花火編

古河桃まつり 手筒花火編
去年から始まった桃まつりでの手筒花火 前回は高倍率ズーム装着で最後の打上花火が 入らなかったから今回は標準ズーム装着です 去年は開始時刻が早かった(間違えた)のと 暦のうえで3日違うのでかなり明るく 桃の花と共演できたのですが、今年は18時過ぎで桃の花と 花火は一緒に写りませんでした スタート ...
続きを読む
Posted at 2024/03/17 17:03:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年03月10日 イイね!

隅田川 橋梁巡り その11

隅田川 橋梁巡り その11
18:30 暗くなってきたので築地大橋へ この写真は橋げたに書いてあった文字で 川を通る船から見える位置 大きな橋でライトアップも明るい 上流側から 広い歩道 この日はゼッケンを付けた集団が絶えまなく歩いていた 東京タワーと麻布台ヒルズ 左側がパークタワー勝どき ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 10:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年03月10日 イイね!

隅田川 橋梁巡り プロローグ

隅田川 橋梁巡り プロローグ
徐々に夜が短くなっていくので 久しぶりに隅田川へ 隅田川橋梁めぐり、制覇しているのですが 2回目の築地大橋が2年前のコロナ禍で 橋のライトアップが中止だったのでリベンジです 大江戸線 勝どき駅からスタートです 日没ちょっと前なので隅田川方面じゃなく運河側へ 駅から長い通路を通っておしゃれな階段を上 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/10 09:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年03月03日 イイね!

東京マラソン

東京マラソン
5年ぶりの無制限開催の第17回東京マラソン 過去に何度も見に行こうと思っていたけど 天気が悪い日が多かったと記憶しています 天気が良かったので被写体として面白そうなので はじめて行ってみることに 特にスタート時に紙吹雪が舞うのが見たくて 都庁前に行ってみたら どうも観覧者は近くにいけない感じだっ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 20:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年02月17日 イイね!

大横川散歩道 河津桜

大横川散歩道 河津桜
朝、起きて富士山が見えたら松田町の河津桜に行こうと 思って準備していたけど見えなかったので 去年も行った江東区の大横川散歩道へ行ってきました 本家の河津町も見頃らしいが、去年いったのが3月だったので心配したけど 上流側だけ咲いていて下流側はつぼみ状態でした こちらの河津桜は枯れ始め ...
続きを読む
Posted at 2024/02/17 22:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年01月31日 イイね!

堀切菖蒲園 和の光のおもてなし

堀切菖蒲園 和の光のおもてなし
堀切菖蒲園で土日限定でやっていた 和の光のおもてなし 去年もやっていたみたいですが区民でも知りませんでした 無料なのにホッカイロを配っていました 和の光といってもこんな感じ 案内に和傘と書いてあったが子供用の和傘を入口で借りてまわり、子供用羽織も借りる場所がありました 時間経 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/31 18:40:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation