• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2023年12月04日 イイね!

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023

THE ROAD RACE TOKYO TAMA 2023
自転車競技の公道レースは いろんな団体がやっているので 情報が分散していて知名度が低いように 個人的には感じます 今までツール・ド・とちぎや真岡芳賀ロードレース を観戦しました 同じ場所を周回するものと長距離を移動する ものがありますが今回は後者で どちらにしようか迷いましたがスタート地点に行くこ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/04 10:23:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年12月03日 イイね!

NAKED 紅葉の新宿御苑 2023

NAKED 紅葉の新宿御苑 2023
イルミネーションが本格的にはじまり お台場はCONCORDIAにARTBAYに加えてレインボー花火も 横浜はミライトにイルミーヌに全館点灯と盛りだくさん 都心の庭園は紅葉のライトアップもやっていますが 紅葉ライトアップはかなり前に六義園にいった時に 入口の行列を見て諦めたこともあり あれは照明次第 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/03 15:26:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年11月25日 イイね!

佐野市の紅葉

佐野市の紅葉
酉の市から北関東に移動して午後から 佐野市の紅葉を見てきました 唐沢山城跡 去年は12/3でした 神社は唐澤山神社でお城は唐沢山です ここは猫がたくさんいます 情報では見頃ですが場所によってはこれからの感じ カマキリ発見 金蔵院 2016年以来か ...
続きを読む
Posted at 2023/11/25 20:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年11月19日 イイね!

富士山 夜明け前

富士山 夜明け前
富士山と紅葉を撮りたいと天気を確認してAM1時に出発 天気が良くても富士山が見えるかどうかは ライブカメラで見えていても現地に行かないと分からない 2020年と同じようなスケジュールで山中湖へ その時は長池親水公園へ直接向かいましたが 今回は山中湖交流プラザ きららの湖岸にいってみました しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/19 15:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年11月12日 イイね!

笠間

笠間
おやまバルーンは夜だけなので 暗くなるまで笠間を散歩してきました 笠間は陶芸市やつつじ、藤では来ていましたが 今は菊まつりが開催中 菊まつりといえば菊人形や大きな一輪咲きの イメージが強くあまり見たいと思わなかったのですが JRのCMで「笠間の小さな秋篇」を見た時に和傘が出てきたので そちらな ...
続きを読む
Posted at 2023/11/12 20:38:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年10月29日 イイね!

鳴子峡

鳴子峡
到着したときは山の方だけ日射しがある状態で 雲が広がっていました(タイトル写真) 東側の山の方には青空が見えていました 昼食をとるまえに列車がトンネルから出てくる時間に なっていたので大深沢橋へ 土日は三脚が並ぶところですが、この日は一人だけ 橋の上からトンネルと陸橋が見え ...
続きを読む
Posted at 2023/10/29 11:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年10月22日 イイね!

コスモスふたたび(佐倉ふるさと広場)

コスモスふたたび(佐倉ふるさと広場)
先週のコスモスがちょっと寂しい結果だったので 鴻巣か佐倉かどちらか迷ったけど 佐倉はもう一つ行って見たい場所があったので 佐倉ふるさと広場に決めました ここは本物の動く風車があるところで、去年はチューリップで来ました その時は9時から駐車場が有料になっていたので、その前に到着しようと 出発したけ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/22 16:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年10月15日 イイね!

コスモス

コスモス
天気が良ければツーリングの予定だったのですが 雨で中止になった 土曜日の朝にコロナワクチンを接種したので やっぱり今日は体温が上がって倦怠感があり中止でよかった こうなることは予想していたので土曜日にどこかのコスモスを見に行こうと思い 佐倉も鴻巣もまだのようで、近所の河川敷にいってみたら なんと ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 13:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年10月15日 イイね!

地球照

地球照
今日は新月です 満月は出る時刻だけ気にしていれば 見ることができますが 地球照はなかなか撮る機会にめぐりあいません 地球照とは月が直接太陽の光にあたっていない部分を 太陽に照らされた地球の明るさで照らされることで 新月から三日月くらいまでの間で確認できます ウィキペディアに(英語圏では「the ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 08:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年10月08日 イイね!

鹿沼秋まつり その3

鹿沼秋まつり その3
この行灯は本物のロウソクでした 今宮神社境内で繰り出しを待つ屋台 上に人が乗る関西のだんじり(地車)は山車の分類みたいですが鹿沼は屋台でお囃子がメインのゆっくり曳き廻します 提灯が飾られ境内に勢ぞろい 繰り出し それぞれのぶっつけ(お ...
続きを読む
Posted at 2023/10/08 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation