• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2020年01月27日 イイね!

たば塩とあかり展

たば塩とあかり展
たばこと塩の博物館、通称「たば塩」 2017年10月以来の訪問です。 まずは腹ごしらえ 毎年恒例、カキフライを食べにレストラン カタヤマへ その昔に食べて美味しかったので、毎年冬にはここでカキフライと決めているのですが、 年によって牡蠣の大きさが違いがっかりしたこともありましたが、 今年 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 15:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

車ネタでも

車ネタでも
みんカラなのに、車ネタがなかったので 車を買って半年、ドライブレコーダーの取付とルームランプのLED化 だけはブログにしましたが。 他にもいつもの電装系だけですが、ちょこちょこDIYやってました。 私の車、F20 LCIはすでに過去の車なので、 だれも情報なんて欲していないと思いますが、 とりあ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/25 20:07:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | F20 | 日記
2020年01月18日 イイね!

2020/1/12 大磯の左義長

2020/1/12 大磯の左義長
前投稿の横浜出初式、原鉄道模型博物館のイベントから 3人が抜けて7人で移動して、大磯の左義長にやってきました。 こちらは、去年、一人で来たので場所や内容は把握していましたが、暗くなると どこに誰がいるのか分からなくなるので、暗くなり点火前に解散しました。 こ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 21:50:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月18日 イイね!

2020/1/12 横浜出初式と原鉄道模型博物館

2020/1/12 横浜出初式と原鉄道模型博物館
ある写真コミュニティのイベントで行った 横浜出初式と原鉄道模型博物館 実は私が主催者として計画したイベントで 自分を含めて10名での移動でした。 ただ、集まって現地解散なんですけどね(-_-;) 古式消防演技 消防音楽隊ドリル演技 音楽隊、よく見たら女性ばかり 写 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/18 21:11:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月16日 イイね!

2020/1/11 TOKYO AUTO SALON 2020 会場編

2020/1/11 TOKYO AUTO SALON 2020 会場編
オートサロン会場編 イベントホールから屋外に出て流し撮りでもしようと思ったけど 人が多くて、車が見えず。 屋外イベント会場は観客席を設置して欲しいですね。 会場内はコンパニオンに会えるかどうかは運次第。 一回りしてきましたが、今年はタイミングが悪かった感じで、 腕が悪いのか、帰って写真を見 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 22:14:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月16日 イイね!

2020/1/11 TOKYO AUTO SALON 2020 イベントホール編

2020/1/11 TOKYO AUTO SALON 2020 イベントホール編
ちょっと遅れましたが、オートサロンです。 土曜に行ってきたのですが、日曜も出かける予定があったので 体力温存の為、さらっと回ってきました。 モーターショーと違って、こちらは大盛況 入場者数は過去最高だとか。 トミカ効果なのか、家族連れも沢山来場していたようです。 PS.車の写真は無いのでご了 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/16 21:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月05日 イイね!

羽子板撮影会

羽子板撮影会
去年は、天候不良や金銭的な事もあって一度も撮影会の写真が ありませんでした。 そこで、全東京写真連盟、恒例の年末 羽子板撮影会に行ってきました。 羽子板なので年明けがいいと思い公開することにしました。 モデルさんは11名でしたが、個人的な理由で6名となっていることをご了承ください。 西尾 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/05 15:09:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月04日 イイね!

2020/1/2 静岡県富士山世界遺産センター

2020/1/2 静岡県富士山世界遺産センター
今年は元旦から天候にも恵まれ富士山もよく見えています。 そこで、2018年大晦日に行った時に閉まっていた 静岡県側の富士山世界遺産センターに行ってみました。 元旦にその日の写真を編集していたので、寝たのがAM1時半。 遅めに北関東を出発。道中は富士山が綺麗に見えていたのですが、 近づくにつれて ...
続きを読む
Posted at 2020/01/04 18:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年01月03日 イイね!

2020/1/1 初日の出と初日の入

2020/1/1 初日の出と初日の入
ここ数年、初日の出は高いところからと 2016年 十国峠ケーブルカー 2017年 箱根 駒ヶ岳ロープウェー 2018年 群馬県庁 32階展望ホール 2019年 伊豆の国パノラマパークのロープウェイ 有名な観光地は人が多くて、何時間も前に着かないと駐車場も いっぱいになって止められなくなったりします ...
続きを読む
Posted at 2020/01/03 13:10:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   12 3 4
567891011
12131415 1617 18
192021222324 25
26 2728293031 

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation