• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2022年11月27日 イイね!

FUJIYAMAツインテラス

FUJIYAMAツインテラス
〇〇テラスというところに最初に行ったのが 2017年の清里テラス その後〇〇テラスという場所が増えた感じで 2018年ソラテラス(長野県山ノ内町)に夢テラス(日本平) 2019年碧テラス(静岡県伊豆の国市)に行きました 去年の7月に富士山撮影スポットの新道峠が FUJIYAMAツインテラスとなっ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 21:24:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年11月23日 イイね!

NIGHT WAVE 海のイルミネーション in 大洗

NIGHT WAVE 海のイルミネーション in 大洗
大洗で海のイルミネーションがあると知って 11/22、休みだったので行ってきました 自宅で昼食をすませ出発したら 首都高で事故渋滞が発生していたので 加平から入り常磐道へ 平日だからトラックが多く守谷SAで休憩 15時過ぎに大洗磯前神社に到着 菊祭りをやっていたけどかなり地味な感じ 午前中は ...
続きを読む
Posted at 2022/11/23 12:02:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年11月22日 イイね!

地球照

地球照
以前から地球照を撮ってみたくて 月を確認していたら 今日は新月二日前で月の出が 4:09 天気も良さげ おまけにプレホリデーで2連休 月を確認できたのが 4:20(タイトル写真) この状態では地球照とはいえない 日の出が 6:23なのでこれから明るくなるのか 感度を上げて明るくしてみる ...
続きを読む
Posted at 2022/11/22 06:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月20日 イイね!

ストロボ

ストロボ
桜の撮影ではストロボをONにすることは 時々あるのですが 紅葉では白くなるので使うことはありません このタイトル写真を見て何か違和感を感じる人は どのくらいいるのでしょうか 紅葉を見に行った時に色づきがまだだった時 赤いストロボで綺麗にできないかと思い 赤いフィルターがないかと探すと スト ...
続きを読む
Posted at 2022/11/20 11:31:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

今日の飛行ルート

今日の飛行ルート
6月に飛行機が大きく見えると書きましたが 今日はさらに近く感じたので flightradar24で確認したら 荒川に沿って羽田から飛んでいました ただ残念なのがお腹しか見えません 面白くないので撮らないと思って 数機通過しているのを見ていたら ロンドン行きだと分かって カメラを準備して ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 18:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

工作 その2

工作 その2
USB端子は5Vを供給するもの 5V電源はその昔、TTL IC時代から活躍しているので 昔の5V ACアダプターも捨てずにUSBコネクターを 付ければUSBの供給源となります 充電だけじゃなく 電池3本で動くものは4.5Vなので 5Vをダイオード1本通して繋げば それなりの電圧になり ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 21:20:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月16日 イイね!

工作の時間です

工作の時間です
以前、Aliexpressで購入した小さな掃除機が 新品不良で煙が出た話を書きましたが 内部は簡単 モーターとバッテリーだけ 返金されてるとはいえ 新品のバッテリーを捨てるのはもったいないしリサイクルも面倒 2000mAhX2 充電回路と思われる基板 付属のUSB変換昇圧アダプ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/16 08:38:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月13日 イイね!

昇仙峡(2022/11/12)

昇仙峡(2022/11/12)
天気が良さそうなので紅葉を見に行こうかと 例年では河口湖に行っていましたが 今年はその先にある山梨県の昇仙峡へ 行ってきました 北関東から5時に出発 予定では路線バスの9:45に乗車して 上流の方から渓谷を下る予定でしたが 圏央道の八王子ジャンクションの渋滞で11時前に目的地の無料駐車場へ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 21:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2022年11月10日 イイね!

スタック

スタック
先日のなかがわ水遊園のブログで 「この後、とんでもないことに」と書きましたが その答えがスタックです スタックって普通、スタック接続とかを想像しますが なぜ、カー用語ではまることをスタックっていうんでしょうか 那須烏山市の境橋を見たくて Google ストリートビューを見たら 河川敷に車が ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 20:23:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月10日 イイね!

皆既月食 MAX

皆既月食 MAX
皆既月食を撮るのに 5分おきにベランダに出て位置を変えながら 撮っていましたが 18:25の回で月を見たら かけてる月の前を飛行機が通過 見てるだけで写真は撮れず そうはいっても証拠がないので その後 18:30くらいに飛んできたので 連写した合成がタイトル写真 ちょっと下を通過して行きま ...
続きを読む
Posted at 2022/11/10 08:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  1 2345
678 9 101112
131415 161718 19
2021 22 23242526
27282930   

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation