• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2023年07月09日 イイね!

湘南ひらつか七夕まつり(2023/7/8)

湘南ひらつか七夕まつり(2023/7/8)恒例の湘南ひらつか七夕まつり
暑いので18時に現地に到着

日没が19時なので終了の20時でも
空を撮っても真っ黒になってくれません

この日は風が強くて、何回も来ていますが
こんなに風が強かったのははじめてです


いつものように西側からいってみたら
横断歩道まで左側通行になっていたので北側からしか渡ることができません

DJポリス











平塚にもウミガメが来るんですね








これを撮影していました



星に願いを




本名だと思ったので消しました


風がだんだん強くなってきた







最終的に飾りが落下する危険があるのでメイン通りは通行禁止で歩道だけに






いつも撮ってる「まちかど広場」も1secでこんな感じに


4年ぶりの制限なしの開催と言われていましたが、去年と同じような感じでした

いつものように撮って帰宅し写真を見たら強風のおかげで思ったイメージとかなり違った結果に
イベントなどがある昼にいけばよかったかな
Posted at 2023/07/09 14:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年07月02日 イイね!

古代蓮の里

古代蓮の里雨上がりの水玉を期待して古代蓮の里に行ってみた
無料送迎バス 7:20 に乗ろうと7時に行田駅に到着し
駅でコーヒー飲んで涼んでからバス停に行くと行列が
来たのが大型観光バスで順次乗り込んでいくと
自分の前3人で満員となってしまった
無料バスは1時間に1本 8:30 まで来ないから路線バスの 8:05 で
古代蓮の里に 8:40 に到着 路線バスも乗れない人がいたようです



帰りの無料バス 10:05 に乗ろうと30分くらいでバス停に戻って来たので
あまり蓮の写真が撮れませんでした














ここはいろんな生き物に会えます






















トンボを追っていたら、子供が捕まえようとして



逃げられた







途中で昼食をとり自宅に13時に到着しました
Posted at 2023/07/02 18:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月30日 イイね!

浦和競馬場

浦和競馬場ある写真コミュニティの方に誘われて
浦和競馬場に行ってきました

レースは午後からで12レースあったのですが
14時過ぎに入り小雨が降ってきたので
8~10レースだけです



黒い物は露出が難しくSLより競走馬はどこもかしこも動くので
流して撮るとすべてブレてしまいます


1/500で練習

この写真を見て右上に何か写ってると思ったら、蹄鉄が宙をまっていました


1/80で確認



パドックからレース場に出てくる時の誘導馬



レース前のウォーミングアップ走行







1/60



パドックのポニーテール



最大12頭












場内に展示してあったコンテストか何かの写真を真似てみましたが
なかなか綺麗な構図になりません



走っている馬は脚のかたちが綺麗に見えないと面白くないし
宙に浮いているのもちょっと不自然に感じるので難しい















浦和ははじめてでしたがコースが近く川崎より小さかった
紙コップ以外の自販機がなくかなり地味なところで
レースは平日しかないようです
Posted at 2023/06/30 23:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月24日 イイね!

新鶴見機関区

新鶴見機関区某写真雑誌の応募テーマが機関車だったので
通勤でいつも見ていていろんな機関車がいる
新鶴見機関区に行ってきました

ここは新川崎駅の隣の敷地で車内からは見ていたのですが
外からどの程度見えるのか分かりませんでした



まずは新川崎駅ホームから
この路線は横須賀線、湘南新宿ラインの車両が止まります






たまにN'EXも通貨します



横須賀線の新型車両は山手線と同じように後ろには季節毎のイラストが表示されます

車掌さんも女性が多いです

外の連絡通路から

ブルーサンダー


DE11 三兄弟


みんカラぽい写真



EF66とEF210



ふれあい公園から
800m先に並んでいる機関車が撮れると思ったら気温上昇でかげろうが発生していた



この一番西側の線路は2019年に新しく開業した相鉄-JR埼京線の車両が通ります

相鉄だけど新宿行き

反対側は海老名行きになります



JRの車両も







鉄っちゃんじゃないので前ボケを意識して撮ります









駅に戻ってきました












周辺の道は線路側に歩道がなく近くから撮ることができませんでした
曇っていたけど湿度も高く暑かったので11時で帰ってきました
Posted at 2023/06/24 23:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年06月18日 イイね!

赤城山大沼

赤城山大沼ホタルの里の田口町も前橋市なんですが、
赤城山の大沼も前橋市なんです
ホタルを見てから天気がよかったので天の川を
撮ろうと赤城山の大沼へ向かいました
途中、大きな鹿と狐2匹や走り屋軍団と遭遇しながら
標高1,340m大沼の北側に22時過ぎに到着
残念ながら天の川の方角(伊勢崎方面)が一番明るくて
数枚だけ撮って帰ってきました

左上から下の方へ目を凝らせば天の川が見えると思います





Posted at 2023/06/18 22:13:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345678 9
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation