• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2015年10月04日 イイね!

今週の写真 碓氷峠

今回は甘楽町、こんにゃくパークからスタートでした。
最近はTVでも時々紹介されているので、混むと予想してオープン9時に向けて出発。
到着したのは9時40分でしたが、すでに観光バスが数台駐車場も7割くらい埋まっている
状態でした。
メインの無料バイキング(すべてコンニャク)ですが、いろんな種類があり味はまあまあですが
食感はやっぱり、こんにゃく。
一番美味しいのは、味噌田楽と玉こんにゃくでした。(-_-;)
工場見学もあり、軽くみていたので、コンジデしか持っていいかなかったのでちょっと後悔。
土曜日だったからか、稼働率は低かったのですが梱包ロボットもいたりと撮りがいのある見学
でした。
予定では、その後コスモスを見に行こうと思っていたのですが、蕎麦の里の看板につられて
走って見ると、そこは甘楽町秋畑那須地区のちぃじがき蕎麦の里でした。
土日祝日しか開いていない小さなお店です。
お店の周りでパチリ。
以前にも見たことがある、不思議な昆虫。蜂ではなく「ホシホウジャク」(星蜂雀)でガの一種。
長いクダで蜜を吸っています。







これだけ撮れたので、コスモス畑はやめて、夜は釜飯にしようと碓氷峠のめがね橋へ行くことに。
途中、手前の碓氷湖へ寄ってからめがね橋へ





上に登って

紅葉はまだです。奥の橋は新幹線ができるまで使っていた橋。

トンネルが続きます。













めがね橋、ラストカット

さらに車で登り、熊ノ平へ
ここは単線の頃は駅だったそうで、その後変電所として残っていたそうです。





お猿さんの遊園地?

以前行った時より整備されているようで、横川駅近くにある鉄道文化むらを含めて
一日つぶせる碓氷峠になっていました。
詳しくはこの地図をご覧ください。
Posted at 2015/10/04 21:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2015年10月04日 イイね!

放送局ロゴが設定できず

放送局ロゴが設定できず今日、作った放送局ロゴを再度設定しようと削除して
選択したら反映しなくて、消えたままに。
キーOFFで確認したら、前のままの表示に戻り
電源スイッチの長押し、再起動でも変わらず。

工場初期化のラジオのみを実施しても変わらず。

出先だったので、帰宅後工場初期化のすべての
項目を初期化したら、設定できるようになりました。

局のプリセットやら、ナビの登録先を再設定やらと
オール初期化は久しぶり。
まだ残ってる項目はいろいろありそうです(-_-;)
Posted at 2015/10/04 17:43:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記
2015年10月04日 イイね!

FM補完放送のロゴ

AM放送局のFM補完放送
シンクレアさんが、VCDSコーディングによるFM補完放送を受信する方法を公開されたので
関東だけですが、FM版を作ってみました。
ついでに、先日の公開の InterFM のロゴの文字がグレータイプも追加しています。

<<サンプル>>


他の地域の情報があれば教えてください。
Posted at 2015/10/04 10:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | Golf7 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation