• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

2018/5/19 コマツフェスティバル

2018/5/19 コマツフェスティバル走っているSLを諦めて、
近くのコマツ(小松製作所)で行われている、コマツフェスティバルへ移動です。
このイベントは土曜のみ、10時~15時という短い時間で、
敷地内に、栃木工場と小山工場があり、工場見学や
重機の乗車体験、展示、社員食堂の開放、そしてステージ上のイベントなど、
子供向け感の強いイベントです。

こちらが本来の目的だったんです。

工場見学は、エンジン工場と組み立て工場なのですが、撮影禁止なので写真はありません。
コマツグッズ販売コーナー


メインステージでは栃木県のご当地アイドル“とちおとめ25”のコンサートが。
追っかけはいましたが、カメラ構えていたのは、私だけ(-_-;)


タイヤが前後違うメーカーでした。


一階の一部がコマツミュージアム(ちょっとしたパネルと動画の展示)


極小ショベルの乗車体験


試乗
残念ながら時間切れで乗れず




近くまで来たので、流してみました


自衛隊や警察も展示していました。
これ、小松製です。










小山市は「小麦の里」と言われているので、帰りは麦畑を走ってみました。
Posted at 2018/05/20 19:06:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2018年05月20日 イイね!

2018/5/19 SL本物の出会い栃木号

5/19は、両毛線で『SL本物の出会い栃木号』が走るとの事で、小山駅まで電車で行き
両毛線ホームまで行ってみたのですが、そんな雰囲気はなく、他のホームを見てみると
カメラマンがいたので、移動して待ってみました。

11時ちょい前にやってきました。
SLは後ろで、EF64 37がひっぱってきました。
EF64もそこそこ珍しいのですが、試運転時には、EF60 19だったので期待していたんですがね。
雨上がりの好天で、陽炎現象になっています。


最後尾のSL
高崎を中心に運転されている D51 498


停車している宇都宮線のホームへ移動したら、こんな状態。


発車イベントの準備で近づくことができませんでしたが


後ろに回って


SLはモノクロが似合います




客車もレトロ


この後、走っているところを撮ろうと10分前に外に出たのですが、車で迎えに来てくれる友人が
迷子で間に合わず、出発直前の姿を外から
Posted at 2018/05/20 18:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 34 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation