• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

オーディオタイマー

オーディオタイマーオーディオなんて言葉はもう死語になってしまった感じですが、
オーディオタイマーなんてさらに何って感じ。

私は昔から、寝る時は音楽を聴きながら
朝起きる時は、照明がONになりその10分後に音楽を流して
起きるようにしていました。
それを実現するのに、オーディオタイマーか欠かせません。


最初に登場したのは、パイオニアが出した数字の板がパタパタ回るものだったのですが、
電子部品の登場で時刻表示が7セグメント表示管が採用されようになって
購入したのが、National TE 903
これは、時間指定ON1回で1時間後にOFFとスリープ機能
これは壊れたのかどうか記憶がありませんが、今は手元にありません。

その後に購入したのが、SONY PT-27今は使用してませんが、まだ動きます。

本題はこちら、SONY PT-77 現役だったはずが、
金曜日の夜にスリープをセットしようとしたら、時計表示がパカパカして
時間表示は目まぐるしく変化して、操作を受け付けない状態に。


この商品は、曜日指定で2系統の出力があるので、月~金に音楽と照明を時間差で
ON/OFFと夜はスリープを使っていました。

これがなければ、朝気持ちよく起きることができないので、新しく購入しようと
思っても今はこんな商品がなく。
探すと、こんなのこんなのくらいしかなく、見た目がダサすぎ。
スマートなんとか機器を使ってコンセントを制御するのも面倒だし。
とりあえず、開けてみた。


症状からどこかの接触不良みたいな感じだったので、よく見るとスイッチが2つ
これをカタカタ動かしてみたら、直った感じだったので接点復活材をかけてみた。


直ったかと思いきや、しばらくしたらまた同じ症状が。
基板を裏返しにしてみたら、スイッチの位置が両方ともOFFの位置だった。


でも、スイッチを動かしてみると直るような感じなので、これは
マイグレーションぽいので、スイッチを外すことにしました。

その昔、基板上のトランジスタやICには絶縁スプレーをかけておいたので大丈夫かと思っていたけど、
スイッチ内部までは無理だったようですね。

開けたついでにアクリル板の表面が雲っているのでお掃除です。
表示管はガラスなので、静電気がおきなくて綺麗のままですね。


これで表示もクリアになりました。


今日現在まで症状は出ていないようなので、直った感じです。

今日は台風の影響でJRが止まってしまったので、出勤せず。
時間があったのでブログにしてみました(-_-;)
Posted at 2019/09/09 17:22:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

1234567
8 91011121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation