• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

マスク考

マスク考コロナ以前はマスクとは無縁だったので、
付けることに抵抗感はあります。

コロナ禍では、どこでもマスク必須の掲示があって
外出中は着けていますが、運転中や自宅にいる時は
付けていません。
職場でも、一人作業で近くに人がいないので着けていませんが
他の社員はみんな着けて仕事しています。

今では値崩れしていて、店頭やネットでも購入可能になってきたようですが、
売っていないのに何故かみんなマスクをしているのが不思議。

私は会社の人から貰ってましたが、先日ネットで100枚購入。
その時は1枚30円ちょっと。

貰ったマスクを使っていた時は、それほど感じなかったのですが、
買ったマスクを使うようになって、顔がかゆくなったように感じて
見た目そんなに違いが分からない、不織布マスク
何が違うのか検証です。

貰ったマスクは、きっとコロナ前に在庫していた物と思われ
自分で買ったのは、コロナ後に作られた物ではないかと思います。

買った物「A」貰った物「B」


内側
見た目では、「A」は折り目が均等に対して「B」の内側に折り目がない構造
「A」


「B」


並べて比較


不織布を拡大(上の写真を等倍表示)

光の加減で分かりにくですが、不織布の押したような楕円の跡は大きさは同じようです

付け根
「A」

「B」


ここが重要で、買った物は付けたり外したりした時に引っ張ると外れることがありました。

拡大
「A」


「B」


耳掛け
「A」
丸く細くて固い

「B」
平たく緩い


結論、「A」は急いで作った感があって質的に問題がある感じがする。
「B」は質が安定していて使用感もい良い。
かゆくなるので、不織布に大きな違いがあると思ってやってみたのですが、
結果、素材はそんなに違いがないようです。
気温が上がった為かもしれませんね。

写真は同じ条件で撮影しています。
Canon EOS 9000D EF-S60mm f/2.8 Macro USM
Posted at 2020/05/17 10:21:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28
💠夏の風物詩巡り No.3『あじさい寺編』💠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:53:00
誕生日には那須どうぶつ大国へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:53:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation