• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2021年04月11日 イイね!

2021/4/9 福島の桜 後編

2021/4/9 福島の桜 後編三春の滝桜を最初に見たのは20年くらい前でしょうか。
以前は滝桜と街をちょっと散歩するだけでしたが、
車で走っていると点々と大きな桜に遭遇する。
ネットも無い頃は写真雑誌などの情報だけで、
場所を探して周っていました。
今は各自治体や観光協会のホームページ、Googleマップなどを見て
簡単に周ることができます。

走っていると桜の看板が目に入ると、進路を変えてしまうこともあります。
七草木の手前で塩ノ崎の大桜の看板を見て行ってみました。

七草木(三春町)から4.4km移動
9:03 塩ノ崎の大桜(本宮市)
樹齢600年 樹高18m(県指定天然記念物)

高台に立つ巨木で坂を登っていったら裏側の広場へ出ました。
大きさの対比で左下に三脚を立てて撮ってるカメラマンを入れてみた。

表側


さらに回ったらお墓だった


表側(東側)の入口から

左側の桜は道の反対側にある温泉施設駐車場で、この時期は大桜の臨時駐車場になってます。

この頃から雲行きが怪しくなってきて、去年も突然雹が降ってきたのを思い出しました。

5.7km移動
先ほどの七草木の前を通って
9:37 越田和桜(三春町)

去年、偶然見つけた場所で、立派な名札が立っていますが公けの情報がない桜。
空が雲に覆われポツポツと降ってきたので、この一枚だけ。
※現像でかなり努力していますが空は灰色です。

12.2km移動
10:03 小沢の桜(田村市)

ここの駐車場に着くと雨から雪に変わっていたので、雪を撮ろうと珍しく三脚を出して車のハッチを開けて撮ったのですが、
セットした頃には止んでしまった。
福島は山の天気のようで、予報ではずっと晴れなのにころころ変わります。

ここは、写真雑誌で見て初めて三春に来た時に案内板を見て寄った場所。
何故か田村市のさくらマップに載ってない。
去年来た時はまったく咲いていなくて、地元のカメラマンの話では
いつもは三春滝桜から1週間くらい後に咲くそうですが、今年はどこもかしこも一斉に咲いてるそうです。

前編に載せるのを忘れたけど、道の駅 さくらの郷に着いた時の外気温が氷点下でした。


そうこうしていたら、青空に変わったので移動して撮影。



初めて見た写真がこのお地蔵さんが写っているアングルで感動したなぁ(-_-;)

10:20 車に戻ってタイトル写真を一枚

3.1km移動
10:29 是哉寺地蔵桜(田村市)
樹齢460年

ここも去年は蕾でした。

駐車場側


お地蔵さんと


人を入れて対比



8.8km移動
11:08 福聚寺 ベニシダレザクラ(三春町)
樹齢450年


寄り


引き


ここでも雪が降ってきて、風で雪と花吹雪の光景でしたが三脚を準備していると止んでしまった。

11:20 福聚寺の裏側にある三春町歴史民俗資料の桜谷枝垂れ桜を見に行くも
    空が雲一面で写真は撮らずに戻ってきました。

近くの中町駐車場でちょっと休憩して
滝桜の裏、さくら湖を通って
9km移動
12:04 上石の不動ザクラ(郡山市)
樹齢350年(郡山市指定天然記念物)


横の道を登って

左下の菜の花にカメラマンが数人います。

裏側から


入口から
雲がひろがってます。


手前の道から

雲が広がって暗かったのでワイドレンズで露光間ズームしてみました。

7.4km移動
12:35 紅枝垂地蔵ザクラ(郡山市)
樹齢400年 樹高16m(三春滝桜の娘)
タクシー会社の枝垂れ桜花番付で東の横綱が三春滝桜に対して西の横綱になってます。
この番付表の大関4ヵ所も今回周っています。

ここでも雪がパラパラと降ってきた。

駐車場側から人を入れて対比

この裏側にはハナモモ回廊があり案山子もいるのですが、天気が悪かったので車で180m東に移動して

12:52


そうこうしていたら晴れてきたので再び地蔵ザクラへ
13:06



再び人を入れて対比

お腹が空いたので三春町唯一の高評価ラーメン店に寄ってみたけど、
まだ待ってる人がいたのでスルーして、ナビが東北道経由を案内したので
高速に向かって走りました。
Posted at 2021/04/11 09:08:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation