• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

月何度も書いていますが、満月の日を含めて前後の日で
月の出、月の入り時刻に自宅にいれば撮るようにしています。

4月の満月は、4/27でした。

前日の4/26の月の出は、17:19 日の入の1時間以上前




帰宅した頃には、もうこんな高さになっていました。


急いでいたので手持ちで撮って、トリミングしたのがタイトル写真です。




満月の日は、月の出が 18:34 日の入りが 18:24 と10分しか差がありません。

月が確認できたのは、18:43


10分の差では雲が無くても確認できるのは、かなり昇った頃になります。

1分後



18:50
やっと雲から抜けて満月が確認できました。


次の日の朝、5:33の月の入りを狙って5時に確認したら、スカイツリーのかなり上の方に
見えていたのですが、20分くらいして見たら雲の中に入って見えなくなりました。


4/28、19:50の月の出を狙ってカメラをセットして待つも、暗くなっているにも関わらず、
20時過ぎても確認できず。

20:18にやっと位置が確認できたのが、これ

上の方は晴れていたけど、下の方は雲が広がっていたようです。


満月ばかり撮っていても面白くないので、半分になる 4/21の写真です。
この日では、月の出が午前中なので通して白い月になります。

18:11


18:27


満月では分かり難い、クレーターがよく分かりますね。
Posted at 2021/04/29 19:12:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
456789 10
11 1213141516 17
18192021222324
25 2627 28 2930 

リンク・クリップ

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥多摩ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:16:29
つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation