• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2021年11月15日 イイね!

みどり市 紅葉(2021/11/13)

みどり市 紅葉(2021/11/13)桐生に来たなら隣(挟まれた)のみどり市にも行こと
高津戸峡からスタートです。

この辺りはよく来る場所なのでいつもの感じで
駐車場に止めて高津戸峡遊歩道を一周します。




高津戸峡の高津戸橋から
午前中なので日影が目立ちます

向こうに見えるのがはねたき橋


高津戸橋は下のアーチがきれいなんですが見える場所が限られています。



遊歩道の途中で渡良瀬川に降りられる場所が2カ所あります。
下流側から見た高津戸橋



上流側から見たはねたき橋



はねたき橋の上流にある高津戸ダム



はねたき橋から見た高津戸橋


次の場所へ移動の途中にあるレトロ自販機コーナー
同じうどんの自販機でも中身に違いが





知らずに食べたうどんには青唐辛子が....


あまりしられていない小中大滝へ向かいます。
数回来ていますが、行く道が崩れて行けなかったこともあり心配していましたが
なんとか到着。
数台しか止められない駐車場は満車でした
川を渡りちょっと登ってトンネルを抜けるとこんな場所

先が見えない吊橋

はじめは階段


途中からへいたんな橋に(下から)


滝が見える展望台が2カ所あります






滝つぼが見えるのは吊り橋の上からです

紅葉の方はご覧のとおりかなり散っていました


<おまけ>
足利に戻って土曜日から行われているイベント

いつのまに「灯りと光のあるまち足利」というキャッチがついている


足利学校に入ろうとしたら19時までで入れず
次の日は隠れた紅葉名所 長林寺へ


フラワーパークのイルミネーションも始まっているのでまたの機会に
Posted at 2021/11/15 08:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/11 >>

  1234 56
78910111213
14 15161718 1920
21 222324252627
282930    

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation