• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

新宿から武道館へ(2022/9/21)

新宿から武道館へ(2022/9/21)今年のシルバーウィークは中抜けという感じで
ワードもあまり耳にしません

昨日は国葬の下見じゃないけど、武道館へ行くことになったので
午前中だけ仕事をして、夜まで時間があるので新宿へ





新宿東口でUFOに遭遇しました

alt

今回はすべてコンデジの写真です


何か不自然な写真ですね


これがデジタルサイネージ

alt
巨大スクリーンは黒の再現性が難しくこれは高スペックですね

クロス新宿ビジョン
もう1年以上も前の話題ですが見るのは初めてです
alt

夜に見た方がいいのか分かりませんが、この日は曇りでちょっと暗め
alt
今はこの猫が別の広告動画に登場したりしていました

3Dの2D画面
alt
オリジナル猫やルンバと共演している動画などいろいろあるので見たい方は検索してみてください


動きが早い動画を撮っているので写真はあまり綺麗じゃなく
コンデジとの相性が悪いのかソラリゼーションが発生していますが肉眼では綺麗に見えていました


一種のだまし絵なのでベストポジションがあり画面のコーナーの前に立つのがベストで
右に移動すると
alt
赤い矢印の部分から曲がって見えます



この曲がった箇所を見ながら左へ移動して
直線になった場所(歩行者信号の左側)がベスト

左右はこれで分かりますが、前後はあまりよく分かりませんでした

表参道にも以前 Audi が3D広告を出していましたが、今どうなっているか分かりません

歌舞伎町方面へ移動してみます
ここからはスナップ写真感を出すためモノクロで


画面の中心に何が見えますか


この道はゴジラロードといいます












新宿ゴジラヘッド
ホテルの8階部分にあるらしく地上高40mで大きさは12m
ゴジラルーム・ゴジラビュールームもあるそうですが、現在は諸事情で予約できないらしい





あのトー横



奥のビルが来年開業する地上48階の東急歌舞伎町タワー


平日の16時前でこんな感じ


都営新宿線で九段下へ移動します

田安門と武道館

警官がたくさん立っています

国葬当日は北の丸公園(武道館周辺)が関係者以外入園不可の看板があり英国との違いを実感


デコトラ



これが目的



S席 南西U列とチケットに書いてあったが座席番号は英語でした

写真は前列のT列 小さくて背もたれがなく硬いイス


某ラジオ番組の公開イベント
発売当初、抽選だと言っていたの当たらないと思って応募してみたら当たってしまった
というよりもれなく当選のよくあるパターンだったかも

公演中は撮影禁止でしたが、最後だけOKがでてので

スモークでよく見えない

メインパーソナリティ


武道館ははじめてでしたが昭和感が残っていた
S席といってもほぼ最上階





イスにあった粗品



武道館ははじめてでしたが昭和感が残っていて
会場の構造なのかPAの問題なのか、やたらキンキンと音が割れていました
2時間半ノンストップでお尻が痛くなり階段を降りるのが大変でしたが十分楽しめました

疲れると思って今日から4連休にしましたが台風一過にならず雨が続くのか
Posted at 2022/09/22 21:55:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
111213 1415 1617
18 192021 22 2324
252627 2829 30 

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation