• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2023年03月11日 イイね!

隅田川 橋梁巡り その9(2023/3/10)

隅田川 橋梁巡り その9(2023/3/10)夜が短くなる前にと隅田川 橋梁巡り
なんと半年ぶりでした
今回は勝鬨橋です

三つある重要文化財に指定された隅田川の橋で
一番有名な橋ではないでしょうか

金曜の帰宅途中に行ってきました
日比谷線の築地駅からスタートです

駅を出たらモクレンの街路樹が綺麗に咲いていた

暗いので内蔵フラッシュON

本願寺境内へ


親鸞聖人の像と桜



晴海通りを勝鬨橋方面へ
隅田川テラスに降りてみたら勝鬨橋の下が工事中

隅田川(勝鬨橋上下流)右岸テラス工事が2024年2月まで


上流側から




跳開部



晴海通り築地側



点灯することがない信号機が




上流側歩道を歩きます

照明の色が微妙に違うのは色温度を変化させた演出の為で
アーチの端から上に向かって高く(白く)変化させています


歩行者用信号か



橋とは思えない構造物

向こうに見えるのが跳開部


中央部分



車が通るたびに地震が来たような揺れで三脚は諦め手持ちに変更



上流側、晴海側から築地方面へ



隅田川テラス 左岸から



2020年9月に完成した月島川水門テラス連絡橋

佃大橋に中央大橋、スカイツリーが見えます
左の高いビルが聖路加タワー



屋形船が通ります



よく分からないので止めてみました



下流側へ



下流の築地大橋と東京タワー




信号機が4カ所あるのでデジャブー現象












築地市場の跡とテラス工事箇所




東京タワーが東京ツインパークスに挟まれてます

20時ちょうどで上も下も展望台の周りが点滅していました

晴海側へ行って大江戸線の勝どき駅から帰るつもりだったのですが
築地側に戻ってきたので築地駅から帰ることに

一つの橋を一周しただけで2時間30分 やはり勝鬨橋は凄かった

築地側にはかちどき橋の資料館があり
毎週火曜・木曜・金曜・土曜のみ無料で見ることができます
さらに、毎週木曜 1日2回 橋脚内見学ツアーを事前申し込みでやっています


本願寺に戻ってきたのでもう一回撮ってみた

暗すぎてライトアップのバランスが悪かったので2枚でHDR合成


これで隅田川 橋梁巡りは終わりですが、最上流の白鬚橋には行ってません
駅が遠いので機会があったらチャレンジしたいと思います
また、最初に行った築地大橋もコロナ禍で消灯していたので
リベンジも含めて継続するのも良いかもしれません
Posted at 2023/03/11 21:52:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2023年03月11日 イイね!

昨日の月

昨日の月昨日の帰り道、月を見たらまわりに色がついていた

自宅に着いてベランダから
撮ってみました





朝、早く起きて寝ぼけて見る照明のよう
月暈というみたいですね



肉眼で見ると月のウサギも周りの虹も見えるけど
写真にするとどちらかにしか合わせられない






Posted at 2023/03/11 17:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

   1234
56 7 8910 11
1213 1415161718
19 202122 23 2425
262728293031 

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation