• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

2020/5/30 江戸川区へ

2020/5/30 江戸川区へまだ他府県への外出は控えるようにとの事ですが、
今回は隣の区に進出です。
葛飾区の南は江戸川区なんですが、実は西の飛び地があって
それが荒川を越えた平井地区。
通勤時に電車から河川敷を眺めていたら、ポピー畑が。
この小松川グラウンド環境広場は季節の花が植えられ綺麗に整備されています。
いつも電車から眺めていただけで、行った事は無かったのです。
今年は天空のポピーやこうのす花まつりが中止だったので
自転車で行ってきました。

蔵前橋通りとJRの間に4~5ブロックあり、遠くから見ると綺麗なのですが、
近くで見るとこんな感じです。


JRに近い方がちょっと密な感じ。

ここは土日だけですが、無料駐車場があり家族連れが多いですね。

特急が来たけど、人が...


快速と各駅のすれ違いだけど、どっちつかず


数人写っていたけど、消してみました。



写真マジック




カメラマジック




14:30くらいで電車も少なかったので、ちょっと南下して


14号線まで。


夜に来たかった小松川ジャンクション
C2と7号線が片方だけ繋がりました。


おしまい
Posted at 2020/05/31 16:40:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年05月30日 イイね!

2020/5/28 帰路編

2020/5/28 帰路編堀切菖蒲園の帰り道に見かけた花々です。

陽当たりの良いところでは、アジサイも咲いている
ところもありましたが、全体的にはまだ色づいていない
状態でした。










花も咲いて無い何でもない葉っぱですが、模様が気になりカメラを向けてしまいました。(日向水木)


これが咲くとギラギラと暑くなるイメージが(タチアオイ)


マクロレンズは開放にしてしまうとこんな失敗作になる



平和橋児童遊園では、ランタナの群生が(タイトル写真)

写真教室
横 A


横 B


縦 A


縦 B


おまけ




おしまい
Posted at 2020/05/30 21:30:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年05月30日 イイね!

2020/5/28 堀切菖蒲園

2020/5/28 堀切菖蒲園緊急事態宣言解除になり、5/28(木)に休暇をとっていたので
区内の堀切菖蒲園に写活してきました。

今年はチューリップ、ポピー、ツツジに藤も残念ながら間に合わず。
花菖蒲やアジサイはこれからなんですが、早いと思いながらも
行ってきました。(開花状態はタイトル写真の通り)


屋外施設なんですが、マスクは必須です。


なんとマスク販売店の地図まで用意されていました。


social distance 改め physical distance


久しぶりの屋外での写活で、こんな物まで撮ってしまった。



疎らに咲いてますが、手入れが良いので綺麗ですね


密です!


密です!その2


寄りです。


寄りです。その2


花菖蒲以外の花もいろいろと

ツツジがまだ咲いてました










生きも達

かなり小さいです


飛び過ぎてぼろぼろ


よく見て


竹みたいだけど


お寺の裏でよく見る小さな、砥草


園内はここまで
Posted at 2020/05/30 20:52:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2020年05月24日 イイね!

ペーパークラフトふたたび

ペーパークラフトふたたび4月末に作ったペーパークラフト
どうも発色が良くない(写真右)のと実車と違うので、リベンジしました。







実際のN-ONEは、デカール センターストライプのオプション付き


原紙を加工し発色も改善


3台目なのでいい感じで完成(タイトル写真中央)

そんな時、TOYOTAのGAZOOメールでトヨタのパーパークラフトの紹介が


その中から、N-ONEの前に乗っていた ist を見つけ
ブルーと色なしが公開されていたが


乗っていたのは、ライトオリーブメタリック
かなり前なので、写真が見つからずネットで探して


PDFでは着色出来ないので、画像ファイルにして加工し


N-ONEは1枚だったけど、istは2枚組
親切に説明書付


切るのにも時間がかかります
タイヤやドアミラーは立体的でホイルやフォグライトは裏側から貼る方式
フェンダーも2層構造になっている


金曜から3連休だったので、今完成しました
N-ONEと縮尺が同じかどうかわ分かりませんが、並べるといい感じ




ボディーの膨らみが大きく立体的なので、難易度はちょっと高いです
Posted at 2020/05/24 19:45:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月23日 イイね!

マイナポイント

マイナポイント近所のスーパーに置いてあったパンフレット

マイナンバーカードの紹介かと思ってよく見たら
マイナポイントがもらえると書いてあったので
やってみたが.....

読むとスマホかPCでと書いてあったので、
PCでやろうと思ったら、「カードリーダー」が必要だと

じゃ、スマホでアプリをインストールして


マイナンバー読取り
普段NFCをOFFにしているのでONにして(案内は出なかったね)


エラー表示


マイナンバー対応NFC一覧をクリックすると、Webじゃなく
なんとPDFがダウンロードされて
こんなの探せるかって、PCでも確認してみたら


対象外!
私のスマホは4Gだけど、VoLTE非対応で2022年3月末で使用できないとか
買って5年くらいだと思うけど、替えろってことですね

紹介の動画
パスワード>カードをかざすになってるけど
実際はカードかざしてからパスワードみたい


PC・スマホがない方は
市区町村の窓口に問合せと書いてあるけど、お買い物には
マイナンバーカードは使用しませんと言っているので、スマホを思ってないと
使えないって事になりますね。

マイナンバーカードなんて、車を買った時にコンビニで印鑑証明を発行した時に
一回使っただけ。
キャッシュレス決済が出来るようになるんだったら、開始からやっていれば
10万円給付も簡単だったろうに、結局使えないシステムですね。
Posted at 2020/05/23 08:49:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
3 456789
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28
💠夏の風物詩巡り No.3『あじさい寺編』💠 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:53:00
誕生日には那須どうぶつ大国へ行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 08:53:15

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation