• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

スマホ機種変

スマホ機種変携帯電話はIDO のハンディーフォンからで

もちろん 090-

今や 090-はおじさんと言われるようになっている
そうですが納得です

そのまま浮気はせずにずっとau

iPhoneが出てもアンチApple派なので
スマホになっても三洋の初代のINFOBARとか
シャープのAQUOSと使い続けてきました


還暦過ぎて経費節約したくて1年無料の楽天モバイルで別の番号で契約

1年後にはauを解約しようかと思っていたけど、楽天の繋がり具合が不安定なので
auは契約継続中なんですが、電波は切っています。

今月末でその1年が来てしまった。

かなり前から3月末で使ってる機種が使用できないというDMが届くようになり
無料の機種があるようなのでauショップに予約をして機種交換することに


ショップに行くと予約しているにもかかわらず用紙にいろいろ記入させられ
窓口も空いていて客より店員の方が多かったがなかなか呼ばれない

しばらくして案内され担当者が予約時に決めていたスマホを持っているにも関わらず
差し出した現行のスマホをみて、ガラケーじゃないから無料交換はできないようなことを言い出した

ガラケーから勝手にスマホに変えたんですかなんてことも言い出し
全部auで契約、機種交換していると言っても納得していない感じ

DMに書いてあるようにスマホでもVoLTE非対応も該当していることを理解していなかったようです

担当者は本部みたいなところに確認してみるといって電話をかけているようでしたが
なかなか繋がらないようで、分かったのが30分後

新しい機種へのデータ引っ越しなどは不要だといっても、機種を起動して使用できるように
なるまで30分かかりました

ある程度の予想はしていましたが入店から1時間以上かかってしまいました。
銀行みたいな客を待たせることに気にしない体制はいつになっても変わりませんね
温厚なので何も文句は言わず、こんなものかと店をでました。


左からauの旧機種 シャープ IGZO液晶のSHL25
Rakuten Hand
今回の無料で交換した OPPO A54 5G OPG02


驚いたのが保護シールは新品の状態で貼ってありケースも箱の中に付属品として入っていたこと
同じAndroidでも世代の違いで使えなくなるアプリがあって
Googleアカウントで同期しても反映されないアプリがあります

設定メニューも表示している内容が変わり、本体メモリー内のフォルダー構成も違っていました

新しいスマホでは今まで使っていた動く壁紙の時計アプリが使えなくなって
別の時計だけのアプリを入れて似たようなデザインに変更しましたが
壁紙じゃないのでホームのみの表示です

また、下の ◁ 〇 □ の順が逆になっていてこれは変えられない感じです
※追記:設定で変更できました

古いAQUOS SHL25 は地デジTV付なので、本体で録画したものを通勤時に観ているのでそのまま使っていますが
6~7年経っているので電池が心配です

どちらにしても最安プランの契約で節約しながら2社で使っていこうと思います

Posted at 2022/02/06 13:13:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

池袋 色合わせ

池袋 色合わせモノクロ写真は色を想像するしかありません




写真の色合わせです


同じ場所ですが違うアングルの写真を選びました



西口




東口



ウイロード

昔は通るにも勇気がいる感じの場所でしたが、書いたのは美術作家 植田志保さん


池袋大仏



コンテナの廃墟にいた猫

なにをしてもこの領域から動きませんでしたが、コンテナには誰かが住んでいるようでした
Posted at 2022/02/05 22:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月05日 イイね!

池袋

池袋はじめての車検でディーラーへ
去年の点検の際はサンシャイン水族館へ寄って
帰って来たけど
今年はお金をかけないようにと徒歩で池袋をうろうろ
また写真はモノクロにしようと思って撮ってみました




要町駅から歩いて池袋駅方面へ




モノクロは構図で勝負なので
上の写真と同じ場所からまったく違う物で同じような構図に



立教大学を撮ろうと思ったけど閉門

開いていても関係者以外は入れなかったみたいです


東京芸術劇場に到着

ソーシャルディスタンス























外に出てグローバルリング








中央に噴水、奥はステージ、左下にはカフェがあります




池袋は西に東武(タイトル写真)、東に西武があるので渋谷のような大きな変化がなく
昭和感がかなり残っています


ルミネ池袋






地下道(ウイロード)を通って東口へ




ロゴは変わっても建物は昭和感


南池袋公園

2016年にリニューアルし園内にレストランカフェ
右のビルは2015年に完成した豊島区役所を含む49階、地下3階の複合ビル
左から2番目はサンシャイン60、もう44年も経っていた


公園の周辺にはお寺が点在していて池袋大仏という空中浮遊する大仏様が


このお寺、仙行寺は近代的なビルなんです



隈研吾デザインの豊島区役所のビル


池袋をうろうろしていると何度もIKEBUSに遭遇します

観光列車で有名な水戸岡鋭治デザイン
よく見ると曲がる時にいくつものタイヤが回転していた


止まれ



都電(東京さくらトラム)雑司ヶ谷駅



劇場版「BanG Dream! ぽっぴん'どりーむ!」のヘッドマーク




踏切を渡ると





有楽町線東池袋駅から乗って帰ってきました

Posted at 2022/02/05 21:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
6789 10 1112
13141516 1718 19
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

つばくろ谷リベンジから始まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 08:27:47
⚒️「石切山脈」と呼ばれる稲田石の採掘現場に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 08:09:56
爽やか、佐倉ラベンダーランドへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 08:29:28

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation