• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2025年02月10日 イイね!

あしかがフラワーパーク

あしかがフラワーパーク4連休中なので日曜日はメール会員無料の
あしかがフラワーへ午前中にいってみた

昼の部は10時くらいと思ったら11時からだったので
開門を待つことに
毎年見ている夜の部のイルミネーションですが
今季はやめました


バレンタインバージョンです



花手水














夜も綺麗ですが昼でも楽しめました


フクジュソウ



蝋梅





寒紅梅



昼の部は進入禁止のお城


ビックツリーの骨格


足利美術館の山姥切国広展が刀剣乱舞とコラボで推し活女子が街に押し寄せている

市が二匹目のどじょうを狙ったイベントです
Posted at 2025/02/10 19:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月10日 イイね!

三峰神社

三峰神社三十槌の氷柱から13kmの三峰神社へ移動



高低差 1,000mくらいで路肩に雪が少し残っていたが
駐車場あたりでは雪が積もっていた





三十槌の氷柱では人がいなかったのに、ここの駐車場は満車に近い状態で人気スポットのようです

駐車場から階段をあがったら鹿3頭が横断中



お昼になったので三峰お犬茶屋 山麓亭で腹ごしらえ
くるみ汁そば+中津川いも田楽





三ツ鳥居



隨神門



手水舎





拝殿



参拝の行列を横切って境内を廻りました


國常立神社、祖霊社


大島屋で原木椎茸焼きと味噌ポテトを食べてから車に戻りました
店頭の店は大島屋ではないそうで、店内では食べられなかった

帰りに宝登山のロウバイでもと思い長瀞へ
16時過ぎていたので宝登山はやめて岩畳の方へ降りて見学


こちらも若者に人気のようです



水位が低いのと強風でラインくだりは運休でしたが
16:30 穏やかな感じでした



ここでも氷柱ができていました


おしまい
Posted at 2025/02/10 15:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月09日 イイね!

三十槌の氷柱

三十槌の氷柱秩父の氷柱、前回は2022年だったので3年ぶり
三大氷柱なんですが、今年は三十槌の氷柱だけにしました

出発が羽生駅だったので10時過ぎに到着
土曜日ですが駐車場には数台しか止まっていなく
ほとんど人がいませんでした


下に降りたら川に近づけないようにロープが張ってあって
思ったアングルで撮影できない状況、さらに下流の対岸が崩れていました



人が入るアングルがなくスケール感が出せません












背面にも水を流してこんな氷柱も見ることができました







来るときに見えた山には雪がちらほら見えたのですが、ここではまったく雪はありません








何か距離感が違うように見えた氷が

上の写真の真ん中の氷は下の写真の
中央に上の方から垂れ下がった蔓にできた氷でした

























時間経過で陽がさすようになってきた



全体的に明るくなり氷が光るように見えるが写真ではわかり難い


甘酒とマフィンを食べてから三峰神社に向かいます

Posted at 2025/02/09 22:10:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年02月01日 イイね!

光岡自動車 ヒミコ

光岡自動車 ヒミコ近所の高級車専門中古車屋

以前、デロリアンが2台並んでいた店





昨日、前を通ったら見たこともないミントカラーの車が2台並んでいた




画像検索したら光岡自動車 ヒミコだと


1台はナンバープレートが付いていた

到着したばかりなのか、値段はついていなかった

追記
ホームページに出てた
限定生産10台でここに2台あるなんて
Posted at 2025/02/01 19:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月29日 イイね!

「カルピス」みらいのミュージアム

「カルピス」みらいのミュージアムカルピス工場見学、事前申し込みなので
一ヵ月前の予約開始直後ですぐ空き無し
何度やってもダメだったけど、金曜日の
15:30開始がとれたので会社を休んで
いってきました

私事ですが急遽身内の葬儀に参加して
4日間家をあけていたのでUPできませんでした

工場なのでゲートで守衛さんが名前を確認されました






1階 ラウンジ集合

奥には売店が


古いラベル貼りマシーンが展示



見学スタート



映像の部屋を2か所、展示フロアーで解説

映像関連は撮影禁止


初代


カルピスは初恋の味



滋養強壮だった








その後、3方窓のある生産ラインが見える部屋に行き工場見学
残念ながらこの時はライン整備中で稼働していませんでした
ここでも稼働中の映像で説明
どこの工場見学もそうですが、稼働中のラインは撮影できません(こんにゃくパーク除)


部屋で試飲



コップ一杯用の濃縮カップ





ここで終了
お土産はカルピスウォーター1本

1階に降りて小さい売店見学

雑貨、文具


ここアサヒ飲料館林工場ではウィルキンソン、バヤリース、三ツ矢サイダーも生産しています





90分の内容でした
ホームページでバーチャル見学できます


Posted at 2025/01/29 08:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奥多摩ドライブ① 斜度43度のモノレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 08:02:52
旧晴海鉄道橋🚂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 08:05:11
奥日光、赤城紅葉狩りドライブ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 08:21:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation