• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2024年10月06日 イイね!

高速道路の落下物

高速道路の落下物今までタイヤバーストした車の後を通過した
ことが数回ありましたが

今日は落下したばかりの落下物に遭遇


東北道の上りを走行中、岩槻を過ぎたあたり
左車線になにか大きなものが落ちていた






左側を走っていて速度が落ちてきたので真ん中に移動していてよかった


数分後、終点の浦和料金所1km手前まできたあたりに
異様に遅いトラックがいた




断定はできないがおそらくこの車から落ちたと思う


川口ハイウェイオアシスに寄って、ソフトクリーム(マスカット)を注文し
受け取ったら、形がちょっとアレだった

Posted at 2024/10/06 16:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月29日 イイね!

宝蔵院

宝蔵院今年は彼岸花が遅れているようですが
時々見かけるので少しは咲いているだろうと
近所の宝蔵院へ行ってきました




















予想していた通り彼岸花は寂しい感じでしたが、ここでは見たことがない花がたくさん咲いていました







ここに来るとアゲハに遭遇することが多かったのですが今年はこれが飛んでいました

蛾の仲間と思っていたらセセリチョウ科のチョウでした


本堂前の大きなサルスベリもまだこんなに咲いていました













ここに来ると虫よけしていても必ず蚊にさされますが
今回も2回やられました

南無
Posted at 2024/09/29 12:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

北区花火会

北区花火会先週のディズニーランドに続き自宅から花火鑑賞です

ディズニーランドは10km先ですが、北区花火は近くを流れる荒川上流の
隅田川の起点、岩淵水門あたりで14km離れています

花火大会じゃなく花火会になっていますが、サブタイトルが付いた
有料席中心でパンフレットもちゃんとしているイベントのようです

方角は分かっていても開始時刻 18:30になっても花火は見えず
中止か?遠いからか?部屋に戻ってライブ配信を確認したら
レーザー光線みたいなものが映っていて打上花火からのスタートじゃなかったようです
そろそろ花火があがりますとメッセージが表示されたので
再び外に出てみたら 18:45 過ぎ花火を確認


この建物は右が20階、左が24階の都営団地です



下の方で光っていることは分かっているけど、この高さが限界か



位置を変えて



寂しいので以降トリミングです












遠いので大玉3回いけました












フィナーレは押し続けていたので失敗でした









Posted at 2024/09/28 23:45:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

ディズニーランドの花火

ディズニーランドの花火今季のディズニーランド花火が昨日から始まったけど
初日は中止でした


今日はあがるみたいで19時過ぎにベランダに出たら
下の方で光っていた



自宅から10km先で湿度がまだ70%超え、気温は30℃を下回っている


よく見るとサーチライトかプロジェクションマッピングかも





花火は20:20から5分だけ







羽田空港の空路なので飛行機はたくさん飛んでます




ラスト



下の方に薄っすら見えるのが、左にホテル、右はシーの火山




今日も月の出は見えなかったが花火が終わって見たら位置だけ分かる状態



その後、ちょっとだけ顔を出して消えた
Posted at 2024/09/22 23:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月22日 イイね!

横浜ベイクォーター ランタンナイト

横浜ベイクォーター ランタンナイト横浜ベイクォーターは横浜駅 きた東口から300m弱で
ランタンナイトも過去にもやっていることは知っていたけど
来たことがありませんでした





外から見ていても不思議な建物と思っていました
Google Earth



ランタンといっても風船を飛ばすイベントや中華街のランタンオブジェみたいなものではなく
ベトナム ホイアンのランタン祭りを模したようで
風鈴やアンブレラみたいに提灯をならべただけのもので、全部で474個あるそうです


日没後でも明るいので館内を散歩


左がそごう横浜店、右の奥が横浜駅 NEWoMan




右奥にK-Arena



6F ベイガーデン(屋上)へ

ここはペットが乗れるエレベーターもあり、ガーデンにもペットエリアがあります








メインステージ



正面


内部のランプがちょっと明るいので内蔵フラッシュONで撮ってみた






一番奥にあったのは絵付けのもの


想像はしていましたが狭い場所で、並べましたみたいな感じだったので
いつものように遊んでみました









やっぱりランプが明かる過ぎて線が出てしまいます

最後はボカして走ってみた


横浜駅へ帰ります

1階 シーバス乗場
K-Arenaのライトアップは地味なものでした



シーバスが来たので手持ちでチャレンジ




そごうパーキング



横浜駅 きた東口

横浜駅は西口、東口があるが、北や南が付くと「きた」「みなみ」とカタカナ表記にしている


9月の3連休をシルバーウィークというのはやめたのでしょうか聞きませんね

昨日の夜は月とディズニーの花火を見ようとスタンバイしていましたが
月は見えず、ディズニー花火は中止だったようです

明日は去年行った大原はだか祭りですが疲れるので行きません
Posted at 2024/09/22 11:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奥多摩ドライブ① 斜度43度のモノレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/14 08:02:52
旧晴海鉄道橋🚂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/11 08:05:11
奥日光、赤城紅葉狩りドライブ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 08:21:55

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation