• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2024年01月21日 イイね!

鉄道博物館

鉄道博物館金曜日に大宮の鉄道博物館にいってきました
休館日に仕事で来たことはありますが
お金を払って入るのは初めてです




開館ちょっと前に着いたのでエントランス前を見学

床は時刻表で天井はダイヤグラムになってる



修学旅行用車両


平日だから空いてると思うのが間違いで、今日は団体が10くらいいるとか
開館前に入場していた



待っていた人達が入ってからゆっくりと入館
人がいないキッズプラザの方へいってみた



車両ステーションの方へ移動

秋葉原にあった交通博物館にあったSL 9750形カットモデル




碓氷峠のアプト式 ED40形(重要文化財)



この車両が


プロジェクションマッピングで演出されていた



EF55形(準鉄道記念物)



転車台上部の照明



上から見ると



C57形



一日一回 転車台ショーがあります
汽笛が館内に響きます







南館 屋上トレインテラスから
上野東京ライン、湘南新宿ライン、高崎線、川越線、埼京線に貨物までいろいろ通ります


西側は見難いけど新幹線に



走っている姿をなかなか見られないニューシャトルまで



歴史ステーションは懐かしいものがいっぱい
昭和4年の秋葉原駅か?
新小岩駅がすでにあった



昭和中期




国鉄時代の水



仕事ステーション
メンテナンスなどのジオラマ



400系(山形)E5(東北)



0系専用ブース



灰皿が付いていた時代


つづく
Posted at 2024/01/21 11:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 日記
2024年01月15日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2024 続編

TOKYO AUTO SALON 2024 続編コンパニオンアピールタイムから選ぼうとしたけど
人数が多いブースが多かったので大量にボツにしました

コスチュームアワードは去年から始まったようで
そういえば去年はふるさと祭りに行っていて
オートサロンは行かなかったのでした


優秀賞はこちらのブースだったようです



今回は撮影順です

























この娘は高校生だっていってた


BYDはジェンダーレス











ここからはホール内を一周して撮ったものですが、遭遇率はかなり低かったと思います






































最後はYAMAHA
こちらはコスチュームというよりカジュアルウェアで好印象

展示もHONDAが提案する着脱式可搬バッテリーを使ったプラットフォームを使用して
いろんな会社が提案した車が展示してあり面白かった
Posted at 2024/01/15 21:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月14日 イイね!

TOKYO AUTO SALON 2024

TOKYO AUTO SALON 2024 土曜日に行ってきました
いつものようにイベントホールの
コンパニオンアピールタイムから
今までもそうだったのかは記憶がないけど
コスチュームアワードの副題がついていた

ただ写真が多すぎて選ぶのに時間がかかるので後日

車の方を適当に撮ってきたものから

三菱
デリ丸 雪だるま

デリ丸、小さい方は売切れで大きい方は 4,950円だったので高くて買えず

日産
nismo Z



フォーミュラーe



ビルシュタイン
M2

86やM2が多かった気がする


CIVIC TYPE R
KW



無限

テールランプが違う


ダンロップ
M2



ホンダ
アコードHEV



スーパーフォーミュラーカー



メスセデスベンツ
E


AMG



マツダ
スピリットレーシング


RSコンセプト



3コンセプト

Mazda3のウインカーがLEDむき出しからレンズ付きにマイナーチェンジしたんだね

BMW M パフォーマンス


i5 M60


BBS
M4 Studie AG
Posted at 2024/01/14 21:49:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月08日 イイね!

ツーリング

ツーリングCLUB E39 M-Sport 残党ツーリング
去年もあったのですが私は車が確保できず
2021年11月以来です

集合場所の守谷SA
余談ですが一番左が負け組の私です
目立つのでナンバーを白にしてみました

Oさんの新しい車はBMW M社 設立50周年記念モデルでした



最初の目的地 筑波海軍航空隊記念館でHさんと合流
Hさんも箱替えしたのかと思ったら

エンブレムチューンでした
すでに注文している車は現在オーダーストップの車種でいつ納車できるか未定だそうです

筑波海軍航空隊記念館の存在は知っていて、去年期間限定公開の地下通路を見たかったのですが
タイミングが合わず終了してしまいました

ここは映画などの撮影で使われた場所で


ゴジラ-1.0展開催中でした
1/12 からモノクロ版 ゴジラ-1.0/C が公開されるみたいで
ここからはモノクロにしてみました







ある少佐が文通相手に送った、墜落した飛行機の風防ガラスで作ったペンダント



ここからロケ作品紹介





















入口はモデル撮影会に占領されていたのが残念です



屋外の号令台



別料金の地下戦闘指揮所へ1.2km歩きました
映画「連合艦隊司令長官 山本五十六...」で使用された零式艦上戦闘機21型 原寸大レプリカ








以前行った館山の赤山地下壕跡は手掘りでしたが、こちらは終戦間際でコンクリート製でした
※赤山地下壕跡はモルタル吹付が一部剥落の影響で見学できないようです


昼食は横綱本店でちゃんこ鍋

となりの喫茶店でケーキセットを頂き

集合写真を撮って解散

20年以上前に発足したクラブで、MAX30名くらい在籍していましたが
今回の6人でみんカラユーザーは私を含めて3人だけです
Posted at 2024/01/08 13:13:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

あしかがフラワーパーク(2023/12/30)

あしかがフラワーパーク(2023/12/30)あしかがフラワーパーク 冬のイルミネーションは
いつもクリスマス前だったのですが
今年は年末になってしまいました
Merry Christmas が Flower Fantasy に変わって





祠の前には門松が



8











今年はちょっと背景が寂しくなっていた


これらは去年までとあまり変わっていなかったが
春夏秋冬のイルミネーションは裏からのLEDとプロジェクションマッピングの合体で
地面も投影する形になって見るスペースが狭くなっていました





































まだ何枚もありますが早く動くので写真にはちゃんと写ってくれません


最後に神頼み


Posted at 2024/01/04 16:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奥日光、赤城紅葉狩りドライブ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 08:21:55
北関東ローカルの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 08:15:31
大岩の上の観音堂「笠森観音」など千葉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:11:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation