• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

今日の月

今日の月昨日は雨が降っていたので
今朝は見えないだろうと
月の出を確認したら

見えました

新月二日前の地球照











雲が残っています















かなり明るくなってきたけど雲の中へ
Posted at 2023/11/11 05:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 追記

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 追記本来の目的でしたが
車の横に立つ時代は終わっていました

撮りたいと思う方々はいましたが
受付や普通に立ってる仕事中の人には
小心者なので声をかけられず


普段なら個人的に選んだ方々ですが
今回はレンズを向けたすべての方です
























各ブースのイベントも1回が長くなっていて、一日6回くらいで間隔が開いていて
午前中で帰ってきたのであまり見ることができませんでした

Posted at 2023/11/04 11:23:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 続編

JAPAN MOBILITY SHOW 2023 続編展示車両です

個人的に見た目だけの選択です





ソニーホンダ





ライティングが撮りづらい背景が明かる過ぎ
フロントや窓がディスプレーになっているコンセプトカーが目立ちます



ホンダ






プレリュード




主流は細長いラインLEDか
部品メーカーブースでもアニメーション表示の細長いLEDが展示されていました



スズキ 
スイフト






BMW



X7


X2



XM

自分が写ってしまった


Mercedes-Benz
AMG






MAZDA










ダイハツ
コペン







BYD




こんなに小さいの作っていたら日本メーカーは勝てないよね


スーパーカーコーナー


来年開催のオートサロンのブースもありました
トヨタやLEXUSは撮りたいと思ったものありませんでした
※個人の感想です
Posted at 2023/11/04 10:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月04日 イイね!

JAPAN MOBILITY SHOW 2023

JAPAN MOBILITY SHOW 2023モビリティーショー、ビックサイトはいつもゆりかもめですが
土日祝限定で錦糸町から都バスがあると知って乗ってみました
みんな東棟前で降りたので一緒に降りたら東ゲートは出初式をやる方でした
11/3 9時のチケットを買っていたので8:30に到着し
チケットありの行列に並び、9時になってもなかなか進まない
遠くで何か言っているがよく聞こえず、どうもアーリーチケットって言ってるようで
画面を見たら購入していたのがそれでした
列を抜けて無事入場、10分損してしまいました

紙ベースの物がなくなって、すべてQRコードだけのカードがあるだけで
面倒なので何もせず会場を廻りました

モーターショーでは現行の車が並んでいるのですが、ほとんど見かけません

HondaJet 体験乗車


YAMAHA
ダンスパフォーマンス

アームロボットとの競演に
ヤマハらしく本物のピアノにドラム、ウッドベースが自動演奏でした

この2輪車がムラタセイサク君のように無人で動いていた



人が乗っても大丈夫


最後はモトクロスバイク
まるでサーカスのようにステージぎりぎりまで来るけど事故ならいか心配になります



スズキ
こちらもダンス

どのブースも背景が巨大サイネージでプロジェクターの時代は終わった感じです


この透過BMWがステキ


三菱

高値取引されているデリ丸。盗まれそう
小さいものが売られていたようですが行列でした




日産

この背景はストーリー仕立てCGアニメーションで車はカッコ悪いけどできはよかった
※個人の感想です








スバル
空飛ぶ車



マツダ

背景は全部ミニカー、サイズ的にトミカかも


温故知新がテーマのブースもあった


これ欲しい

ハンドルは本物かも


ダイハツ





三菱ふそう

トリックアート風




話題のロボット



ベンチャー


子供向けのキッザニアやトミカは人気でしたが体験乗車はガラガラでした




つづく
Posted at 2023/11/04 10:33:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月02日 イイね!

今日の月

今日の月今日は月の出 19:58 前に帰宅できたので
そのままベランダへ






月を探してほんのり赤くなっている方へレンズを向けて撮ったら


肉眼ではよく分からなかったが月だった








マンションに消えていく




マンションの真上から出て来た

隠れる前と比べるとかなり明るくなって出て来た










マンションから離れたときがタイトル写真
Posted at 2023/11/02 22:37:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奥日光、赤城紅葉狩りドライブ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 08:21:55
北関東ローカルの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 08:15:31
大岩の上の観音堂「笠森観音」など千葉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:11:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation