• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TKCOMのブログ一覧

2025年09月06日 イイね!

エアコンフィルター

エアコンフィルター気温が高くなってからか車内がちょっと匂うようになってきた
嫌な感じではないけど干した洗濯物みたいな感じ

車検や点検でフィルター交換の項目が無かったので
交換していないのが原因か


純正は3,000円以上するので、2,000円ちょいの
デンソーブランドがいいかなと
1,380円があったのでポチッと




届いたものを開けてみたらどこにもデンソーと書いて無かったので
騙されたと思って購入履歴を確認したら
どこにもデンソーの文字はなかった

つまり、デンソーの検索で表示されている緑色のフィルターがデンソーの商品と思い込んで
ポチっていたのでした

値段につられた自分の責任
純正互換のデンソーのパクリ品か

純正と比較するとひだの数が少ない


向きのマークが書いてある場所が純正は前方だけど買ったものが横に書いてあった


正方形じゃないので向きは分かります
正面には何も書いてないので自分で矢印を書いた

交換方法は簡単でグローブボックスの下側両端を持って引き出す
ホンダ純正ナビなので通信モジュールがボックス内にころがっています(タイトル写真)
以前乗っていたN-ONEはボックス下の棚にころがっていた


白いふたの両端の突起をつまんで外すだけ



高級車と違って気密性がなくポンとのってる感じ




交換して10分ていど走ってみたけど匂いはしなくなりました
1,000円をきる不織布の両面使えるという物もあるので
ちゃんと向きがあって多少は機能をもっているようなのでよしとしましょう
Posted at 2025/09/06 19:01:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月02日 イイね!

上弦の月 前後

上弦の月 前後日曜日が上弦の月で月の入りが
23時ちょい前だったので
土曜日から確認していました

湿度が高く低い位置で雲が発生しているので
月の入りでは見えなくなる


土曜日、スカイツリーの下の方がかなり明るい
21時過ぎてるけど何処なんだろう



この日はここまで



日曜 上弦の月 21:44から



21:50 ここで消えた



月曜 昨日は風が強く雲が消えていた
22:30から








最後まできれいに見えた


今日の午前中はきれいに富士山が見えたので空気が変わってきたかも
どこかで彼岸花が咲いているとUPしていた人がいた
Posted at 2025/09/02 21:35:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月31日 イイね!

ETC マイレージサービス

ETC マイレージサービスETCマイレージサービスから「重要」の
封筒が届いた
何かしたのかと思ったら

登録車載器番号と違う車で使用しているから
変更してくれという内容だった




記憶ではマイレージサービスが始まった時から登録していたと思うけど
車が変わっても通知が来た記憶はないかも

確かにマイレージ登録では車載器番号、ナンバープレートの登録をしていますが
マイレージサービスはETCカードとマイレージIDの紐付けで
レンタカー使用でも受けられるとあるので登録している車以外でも問題ないと思っていた
住所などの登録情報の変更はできるけど
ETC車載器の変更は何故かホームページで出来ない

返信用の封筒が届いた1/3に折られたA4より狭いし、送料は自己負担


PS
今、どのブラウザーで検索してもAI検索結果が一番上に表示されるようになる
普通郵便料金 封筒とChromeで検索したら
25g以内の定形郵便は84円(2025年8月現在)と表示された


おかしいので
普通郵便料金 84円と検索したら
値上げ前となってくる


検索の入力で結果が変わってくるのは考えさせられますね
AIによる表示をまず疑うことからはじめよう
Posted at 2025/08/31 10:04:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月30日 イイね!

横浜ベイクォーター ランタンナイト

横浜ベイクォーター ランタンナイト土日も酷暑予報だったので出かけない
選択をしたので、金曜日に帰宅途中で
横浜ベイクォーター ランタンナイト
寄って帰ってきました

スマホ(AQUOS sense9)だけの撮影です




去年は西の方にあった道案内看板みたいな物が今年はウッディな感じのものに



東の方は去年と同じような感じでしたが、色や形がバラバラにつるしていました












メインのコーナー、去年は東屋みたいな外がすけすけでしたが今年は板に囲まれた部屋のようでした




最近は手のひらを広げて撮るのが流行っているのか?












シャッターを遅くてマニュアル撮影にチャレンジするもアイリスが無いので暗くなりません


去年は西の奥にもう一つ飾ってあったが今年はありませんでした


横浜ベイクォーターは駅から近いのに人が少ないです



そごう、日産



駅に戻る通路でマニュアル撮影に再挑戦

手持ちで3秒なのにぶれてないのが不思議
Posted at 2025/08/30 22:11:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月24日 イイね!

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 代々木公園ステージ

原宿表参道元氣祭スーパーよさこい 代々木公園ステージ原宿よさこいの個人的な目的は
18時からの学生よさこいプロジェクト
日没が18:30なのでちょっと暗いけど
先日の尾島ねぷたで新しいカメラの
高感度ノイズを確認したのでOK

17時くらいに代々木公園ステージに来たので
学生ステージ前のチームを撮影していましたが...


「疾風乱舞」





「パワフル」





「かざね」





「大福」



「あたら」



「國士舞双」







「倭奏」
鳴子を持って踊ればよさこいなんですが、このチームは全員和楽器を持っていた

踊る時は鳴子を持っていたので許容範囲でしょうか






大旗じゃなく鯉のぼりというのもおもしろい





学生よさこいプロジェクト
「早稲田大学”踊り侍”」


早変わりで衣装が変わります


「法政大学YOSAKOIソーランサークル鳳遙恋」


早変わり直前


早変わり直後






「同志社大学 よさこいサークル よさ朗」






なんと、電池消耗でシャッターがきれません
あと9チームもあったのですが予備電池は買っていなかったので
スマホで撮り続けてみました

夕方からスタートして短い間でしたが、1350枚で電池切れ
ミラーレスはEVFか液晶モニターが常時点灯しているので
初心者向けカメラは電池が小さく消耗が早いです
カメラ本体も全体的に熱くなるのが気になる


スマホで撮った一枚
「実践女子大学 YOSAKOIソーラン部 “WING”」


高級機と明るいレンズが欲しい
Posted at 2025/08/24 17:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE アイドリングストップキャンセラー https://minkara.carview.co.jp/userid/199931/car/3406365/8002754/note.aspx
何シテル?   11/10 10:57
現在、車は所有していませんが運転する車はあるので時々ドライブしています 週一で写真ブログの更新をしています フォロー、フォロアーは勝っていやって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

奥日光、赤城紅葉狩りドライブ(後編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/29 08:21:55
北関東ローカルの旅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/21 08:15:31
大岩の上の観音堂「笠森観音」など千葉ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 08:11:42

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
所有者ではありませんが購入した車として 黄色から白色へ交換しました 白はツアラー(ターボ ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
半年以上車を所有していなかっけど、購入を決意 MAZDA3を購入するつもりだったけど、試 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
Der Erste納車から、3ヶ月強 Discover Proという 純正ナビが搭載され ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
久しぶりの自分所有の車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation