• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rush2112のブログ一覧

2018年10月27日 イイね!

MINI Cooper S 車検

MINIを車検に出しました。

今回はディーラーさんを見送り、ステラモータースさんにお願いしました。

特に問題なく車検は通過しましたので、オイル交換とWAKO'S RECSを施工してもらいました。

Posted at 2018/10/27 17:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月13日 イイね!

アクティブハイブリッド3 3回目のBSI

走行距離も5万キロを超え、ボードコンピューターが要点検を示しましたので、入庫です。

・エンジンオイル
・エアコンフィルター
・エアフィルター
・スパークプラグ
・ウォッシャー液補充

がBSIの対象となりました。

ネットの情報では、アクティブハイブリッド3と5(7は不明)については、5万キロを超えた段階でBSIを使ったメンテナンスにおいて、ATF交換も対象となるケースが見られましたので、自車の入庫にあたり、ATF交換が対象となるかどうか興味深いところでした。

もし対象になったとしたら、自車は既にこのとおり交換済みですので、返事をどうしようかと迷いながらディーラーさんを訪問しました。

作業に入る前に、「ATFの交換は無しで」とリクエストすることにしました。


その旨お伝えしましたが、フロントの方の反応は「はぁ?」でした。

というわけで、結局、今回のBSIの適用範囲は冒頭のとおりでした。

という話です。
Posted at 2018/10/13 20:38:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

MINI CooperS キズ修理


撮影する余裕もなく、恐縮ですが、写真はありません。

先日の台風24号は、さいたま市にも猛威を振るい、まるでロト6や宝くじに当たる程の確率で、MINIにキズがついてしまいました。

どこかから、滑り止めのマットのようなもの(畳半畳ほど)が飛んできて、ミニの運転席側のフェンダーあたりに直撃したのです。
ウチのクルマだけ被害がありました。

滑り止め加工のため、表面は荒いサンドペーパー状で、それがAピラー、右ミラーカバー、右フェンダー、右前ホイール、右ドアをヒットし、広範囲にスクラッチキズがついてしまいました。


保険を使おうと思いましたが、保険料を安くしようとし、免責を15万円に設定していたことから、翌年度の保険料の値上がり分も考慮し、自力で何とかすることとしました。

まず購入したのは、Quixxです。
https://smart-vision.co.jp/quixx_paint/

浅い傷に関しては、これを使うと、まるで無かったかのように消えます。
しかし、ある程度の深さのキズには効果がありません。
1か所かなり深いキズがあり、これはタッチアップするしかありません。
MINIサンダーグレーの純正タッチアップは高価なため、まだ迷っています。

残りのキズは、液体コンパウンドをこれを使って磨いてみました。
(メーカー公式サイトで該当ページを見つけられなかったため、Amazonのページにリンクしました。)

ミラーについては、クロームキャップにラバーペイントでマットブラックにしていましたが、かぎ爪で引っ掻いたようなキズがでていたため、一旦除去し、再度スプレーしました。
使ったラバーペイントはこれです。

ホイールはブラックの塗装が一部、かぎ爪で引っ掻いたようなキズがあり、これはまだ修復しきれていません。

仕上がりに関する結論は、
①ボディーは、遠目から見ると治ったように見えるが、近くで見ると多量のキズがまだ残っている。
②ミラーキャップは新品レベルに復活。
③ホイールは今後修復方法を考える。
という感じです。

今回、新規購入は、Quixxの約2000円のみですので、2000円の作業としては我慢できるレベルの仕上がりとなりました。

今後は、ボディーの深いキズのためのサンダーグレーと、ホイールのブラックのタッチアップペンを純正以外で何とかならないか探すことが課題です。




Posted at 2018/10/08 12:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
7 89101112 13
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

340th-レザーフィニッシュダッシュボード&ピアノフィニシュブラックインテリアトリム- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:14:50
F30 318i ファースト・インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:23:27
コーディング 実施済み項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 06:29:13

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
一度は所有してみたかったAlpinaです。 セダンタイプのディーゼルモデルであるD3を選 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年11月に、F56 Cooper Sから乗り換えました。 ・JCWパッケージ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI CooperS 3ドア サンダーグレーです。 MINI Seven から乗り ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
AH3からAH3に乗り換えるという一見暴挙をしてしまいました。 生まれて初めて白のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation