• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rush2112のブログ一覧

2019年10月06日 イイね!

Alpina D3東北の旅④(福島)


山形の後は、旅の最終目的地である福島です。
会津若松を目指します。

鶴岡から福島への道中、上山市にある高橋フルーツランドでおやつです。



ここは安倍総理も視察で訪れたことのあるところで、他にもたくさんの有名人の訪問記録があります。



カフェでおやつを食べ、極上なのにリーズナブルな桃をお土産に買って帰りました。

道中は大雨でした。
鶴岡で簡易洗車しましたが、無意味でした。

スイーツのせいか、予定していた喜多方ラーメンは食欲が未回復のためパスすることとなりました。

着いた宿は会津若松の市街地にほど近いところです。

雨のせいか、D3の色合いの特徴がよく出ました。
アルピナブルーは、時と場所によって紫、紺、青に見えることがあります。
ボンネットは紫がかっていて、ドアあたりは紺色に見えます。



宿は値段の割にはとても質感が高く、満足しました。







近くを散策したときに、「残念坂」というのを発見しました。




宿で夕食をとりましたが、当地の名物である「こづゆ」はとても美味しく、帰りに道の駅でレトルトの「こづゆ」を買って帰ったくらいです。

翌日のチェックアウト後は、かの野口英世氏にゆかりのある「末廣酒造」でお土産を買いました。

山廃(山卸廃止酛)仕込みを初めて行った酒蔵だそうです。



買い足りないものは、高速道路のSAで調達しました。

東北道で帰ってきましたが、途中で、勝手知ったる那須高原SAに立ち寄りました。




ここまで来ると既に、今回の東北旅行が終わったんだなーという切ない気持ちになりました。

那須からの帰りは日常の光景で、翌週から復活する仕事が待っているんだなーと気持ちが沈んだことを今でも覚えています。。。

振り返れば、もう1か月以上経っているんですね。



Posted at 2019/10/06 20:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月06日 イイね!

Alpina D3東北の旅③(山形)


休日出勤や謎の体調不良(かなり苦しめられました。。。)等いくつかの理由で前回の秋田編からかなり空いてしまいました。

乳頭温泉に宿泊した後は、山形を目指します。

前回書かせていただきましたとおり、今回の東北の旅のメインは秋田でした。
そのため、乳頭温泉の宿はレイトチェックアウトができるところを選んでいましたので、チェックアウトは12時でした(チェックインが13時でしたので、1泊23時間です)。

言い訳となりますが、メインを通過した後は写真撮影が激減しています。。。

午前中は乳頭温泉を堪能し、チェックアウトした後は、まずは角館を目指します。

角館で遅いランチにしました。
角館には、いくつかの焼き鳥&親子丼のお店があり、その中の1店を選びました。
観光地価格でしたが、支払い方法にpaypayを選んだら1000円が当たり、ラッキーでした。

その後は高速道路を使って山形を目指します。
途中いろいろ寄りましたが、秋田・由利本荘の道の駅「岩城」は立ち寄る価値ありです。
総合交流ターミナル「ケベック」では、お土産がたくさん置いてあります。
温泉施設も併設しています。
何より、日本海が至近距離にあり、景色も素晴らしいです。
(ここまで書いて、写真を撮っていませんが。。。)



その後、鶴岡入りし、投宿です。
前日の入湯温泉郷の宿は、昼・夜・朝と3食付きでしたが、当地では外食することにしたため素泊まりです。

夕食は、悩み過ぎて決まらず、結局「函太郎」にしました。
(函館ルーツの回転寿司店です。確か木更津アウトレットモールにもあったと思います。)

これまでの旅でクルマがドロドロになっていたのですが、翌朝チェックアウトした後、水道を貸してくれて、とても感動しました。

この後は旅の最終目的地である福島を目指します。







Posted at 2019/10/06 20:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

340th-レザーフィニッシュダッシュボード&ピアノフィニシュブラックインテリアトリム- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:14:50
F30 318i ファースト・インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:23:27
コーディング 実施済み項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 06:29:13

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
一度は所有してみたかったAlpinaです。 セダンタイプのディーゼルモデルであるD3を選 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年11月に、F56 Cooper Sから乗り換えました。 ・JCWパッケージ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI CooperS 3ドア サンダーグレーです。 MINI Seven から乗り ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
AH3からAH3に乗り換えるという一見暴挙をしてしまいました。 生まれて初めて白のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation