• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rush2112のブログ一覧

2020年11月15日 イイね!

MINI Cooper Sの2回目車検

早いもので、2回目の車検となりました。

初回は全く何も交換せずに済みましたが、今回は交換推奨がいくつかありました。

・ブレーキフルード
・バッテリー
・ワイパーブレード
・エアコンフィルター

ワイパーブレードは先日、ゴム交換をしたばかりでしたのでパスしました。
拭きムラアリとの指摘でしたが、おそらくSSで洗車した際のコーティング剤がガラスにも付いているからと思います。

エアコンフィルターは、お願いするとたぶんBOSCH製のものになると予想しましたので、自分でMANNのフィルターを買って取り付けることにします。
ちょうど本日、Paypayがお祭りでしたので注文しました。

併せて、Wako'sのRECSを施工しました。

車検、ブレーキフルード、バッテリーを交換して、代車もありで、RECSまでやって法定費用も含めて総額が約15万円と、かなり安く済みました。

いつものステラモータースさんです。



Posted at 2020/11/15 18:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月01日 イイね!

酒造メーカー訪問

ちょっと遅めの夏休みをとって、福島(福島市、会津若松市)に行ってきました。

最近、近所のイオンでやっていた新潟の銘酒フェアで何となく購入したカップ酒がなんとも言えない程美味しく、ちょこちょこと買い足していました。

酒造メーカーの住所を見ると福島との県境付近で会津若松とも近いことがわかりましたので足を延ばしてみました。

酒造メーカーから直接お酒を買うという贅沢を実践してみました。





せっかく来たし、どうせならと思って一升瓶を買ったところ、冷蔵庫に入りません。。。
Posted at 2020/10/01 17:49:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月08日 イイね!

MINI Cooper S 受難続き

先日、アルピナ D3のフューエルキャップのストラップが切れたばかりですが、Cooper Sも切れてしまいました。

タイヤパンクやストラップ切れという「ゴム系」に受難が続いています。

Posted at 2020/08/08 09:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月06日 イイね!

MINI Coopers パンク

MINI Coopers パンク今年1月に交換したばかりのタイヤでしたが、左後輪がパンクしてしまいました。
5月のアルピナD3のパンクもあり、不運続きです。

アルピナは右後輪が完全にペチャンコでしたが警告は出ませんでした。
今回のMINIはちゃんと警告が出ました。
Posted at 2020/08/06 12:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月06日 イイね!

Alpina D3 パンク

なるべく人と接触しないようにするため、電車やバスは可能な限り避けています。

今朝、食料品の買い物に行くためにクルマに乗り込んで、しばらく走っていると妙に乗り心地が悪く、アルピナらしくないなと感じました。
路面の凸凹をしっかり拾う感じがするというものです。

心配になって、停めようとしましたが、交通量の多い片側1車線の県道を走っていたため、しばらく我慢していましたら、広い駐車場のあるファミレスが見つかったため、停めさせてもらいました。

見ると、右後輪が潰れていました。

前輪は納車時に取り付けたPSS。
後輪は昨年夏の東北旅行前に取り付けたPS4Sです。
そのPS4Sがパンクしました。手で触ると気の抜けたボールのようです。

すぐに保険会社経由でレッカーを手配しました。
レッカー車到着までの間、運搬先を探しましたが、緊急事態宣言による営業自粛のせいか、ディーラーさんもタイヤ購入ショップも閉店中のため、なかなか決まらず。。。
しかも、GW中にも関わらず、故障車が少ないうえに道も空いていて、びっくりするくらい積載車が早く到着しました。

最終的に、AH3の頃から各種メンテでお世話になっているステラモータースさんに搬送されることになりました。初めての積載車です。



エアを入れてから積載してもらいましたので、(わかりにくいですが)写真ではそれほど潰れてはいません。

診断結果は、修理可能(交換しなくてもよい)とのことでした。
40分程度で修理完了。

ステラモータースさんでは現在、新型コロナ感染防止対策として、来店客の分散化や事務所内の都度消毒等を行っています。

そのような中、緊急事態とはいえ急にお願いすることとなったにも関わらず、気持ちよくお請けいただき、感謝してもしきれません。

なお、パンクの原因はよくわかりません。
釘やネジが刺さっていたわけでもなく、トレッドに穴が開いていたとのことです。
「何かが刺さって、刺さった物体が走行中に外れた」というのが作業スタッフさんの見解です。
Posted at 2020/05/06 16:29:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

340th-レザーフィニッシュダッシュボード&ピアノフィニシュブラックインテリアトリム- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 17:14:50
F30 318i ファースト・インプレッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/09 12:23:27
コーディング 実施済み項目 備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 06:29:13

愛車一覧

BMWアルピナ D3 BMWアルピナ D3
一度は所有してみたかったAlpinaです。 セダンタイプのディーゼルモデルであるD3を選 ...
ミニ MINI ミニ MINI
2023年11月に、F56 Cooper Sから乗り換えました。 ・JCWパッケージ ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI CooperS 3ドア サンダーグレーです。 MINI Seven から乗り ...
BMW アクティブハイブリッド 3 BMW アクティブハイブリッド 3
AH3からAH3に乗り換えるという一見暴挙をしてしまいました。 生まれて初めて白のクル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation