• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kou☆hの愛車 [スズキ ワゴンR]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

ヒーターコア洗浄とプラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
嫁号、暖房つけてるのに「足がスースーするんだけど💢」ってことでサーモ、吹き出し切り替えなど点検していって結果ヒーターコアの詰まりかと…
バッテリーとバッテリーケース、キャニスター外してヒーターコアに繋がってるホース外してポット洗浄用のクエン酸でヒーターコアの水路を洗浄😅

今回の購入品
・ホース5メートル(半分に切って使います)
・洗濯機にお風呂の残り湯吸い上げる100vで使えるポンプ
・ポット洗浄剤(クエン酸)
・スーパーLLC(青)
⬆️全部揃えて4000円以下

洗浄時間2時間
すすぎ30分

夕方試運転して来ましたがバッチリヒーター効きましたよ✌️
2
ヒーターコア洗浄中に
前回から75000㎞走行したのでプラグ交換も💦プラグ交換時はついでにスロットルボディーも外しても清掃
3
夕方嫁さんちょっと運転したら
プラグとスロットル清掃の効果を体感できた様です😲

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウォーターホース交換

難易度:

サーモからエア抜きバルブ部ホース交換(再修理必要)

難易度:

ジムニーインタークーラー取り付け

難易度:

電動ファンモーター交換

難易度:

ラジエーターホース交換

難易度:

ラジエターキャップ交換、ついでにエア抜き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月14日 19:55
お疲れ様です。\(^o^)/
最近、胃から腸のデトックスを考えておりました。その4000円セットすでに家にあります。人間でも可能でしょうか!?🤣
コメントへの返答
2021年11月14日 20:11
お疲れ様です(^^)/
オ○ツとオクチにホース挿してクエン酸のチカラで2時間かけてデトックス🎵
お試しあれ🤣


わたしは

ムリで~す😒

プロフィール

「@チロル@さん@
お久しぶりです(^o^)

何処にも行けないドアでした〜ヽ(・ω・)/ズコー」
何シテル?   08/21 20:31
過去に乗ってきた車は 180SX前期 CA1.8 AT 180SX前期 CA1.8 5MT S14シルビア前期 Q's 5MT 180SX中期 SR2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
カローラはいいぞ✨ R2 10/8納車されました✌️
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
AE111カローラGTからスイフトスポーツへ乗り替えました✌️
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁車です。 めずらしい5速マニュアル車ヽ( ̄▽ ̄)ノ なので燃費が良い! メーター燃費計 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
H27.8/2納車されました。 見た目は普通のセダン 中身は 4スロ 4AG 6MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation