• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月06日

20180304あんこう鍋オフ♪

20180304あんこう鍋オフ♪ なんだか春めいて来た今日この頃、皆さんこんにちニャー(=`ェ´=)♪
父ちゃん母ちゃんがお出掛けしたらしいニャ…(=`ェ´=)
勿論、オイラは留守番ニャ…(=`ェ´=)。




ここ数年、恒例行事になっている冬の終わりに【美味しいあんこう鍋を食べよう♪】オフに行って来ました~(*^^*)。

この日は「もう春!?春だよね~!?」みたいな20℃オーバーな好天気♪
「鍋を食べるのにはどーなの?」と思うくらい暖かくなりましたが、美味しい物は何時食べても美味しいのだ!という事であんこう鍋♪食べて来ましたよ~(笑)。




やすさんのニャセラッティがちょいとトラブって急遽、水戸大洗IC降りた処に集合。
あんこう鍋オフは初参加の【一人乗りブラックぼぉくし~号】と本人大食いだけど車は低燃費【トーマプリウス号】が参加。
パーツ剥ぎ取られ中のヴィタ号は娘号で参加。
後ろ姿がロボットのロビ君に見えるヴィツこ号。やす家はニャセラッティから白い鯨BMWに乗り換えて参加。竹槍がまだ着いてないニャクサスクロぱんだ号と脱皮中のナナフシ号。
久しぶりに多車種台数集まりました♪





お店は昨年と同じく大洗の大森さん♪
要予約のお店なのでご注意を…。



お店の中には生け簀が♪
新鮮なイワシが食べれますよ~(^^)。



という事でイワシの刺し身♪




お店お勧めのイカの刺し身♪



あんこうの唐揚げにシラスと山芋のなんとか…(笑)。
大根サラダの写真が有りません(笑)。




そしてメインのあんこう鍋♪



あん肝を目の前で炒めてから…。



鍋に投入、煮込みます♪







出来上がり~(*^^*)、
11人参加だったので多目に鍋3個(笑)。
でも美味しいので雑炊まで完食です\(^o^)/。



お腹がいっぱいになったところで、大洗港を探索♪
釣りしたかったけど、風が強く時間帯的には釣れない時間(泣)。
釣りしている人居ましたが、全然釣れてなかったですね(汗)。
残念…(^o^;)。




その後はお茶してマッタリタイム♪
みんなお腹がいっぱいなのと花粉にやられてました(笑)。
ナナフシは花粉大丈夫で~す(^^)v。




帰りの常磐道からの夕陽♪

なんだか三郷の辺りで大渋滞してたので、守谷SAでマッタリしてたら日付またいでしまいました(笑)。

もう間もなく春ですね~(^^)♪
もっとお出掛けしたいなぁ~(^○^)
釣り部も再開しますよ~(^^)v。






「留守番してたのにまたお土産無いニャ…(=`ェ´=)」
「茨城行ったならメヒカリ買って来いニャー(=`ェ´=)」


ごめん、ニャー助(=`ェ´=)…(^o^;)。
メヒカリはサービスエリアに無いんだよね~f(^_^)。
ブログ一覧 | オフ | グルメ/料理
Posted at 2018/03/06 13:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘の車
パパンダさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

久しぶりのジャンクション
ふじっこパパさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

ゼロ戦、彩雲、隼を見に行こうツーリ ...
カンチ.さん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2018年3月6日 13:27
こんにちは( 'ω')ノ
もうめっきり春めいてオフしやすい季節になりましたね🎵

さらに暖かくなったらリベンジオフお願いします┗(^o^)┛
コメントへの返答
2018年3月6日 13:58
こんにちニャー(=`ェ´=)♪

やっとこさ、春ですね~(*^^*)。
寒いのはもう嫌です…。
冬眠も飽きました(笑)。

三保飛行場の近くに有る「焼肉センター」が気になります(笑)。
なんでこんな処にポツンと焼肉屋さんが!?みたいな(笑)。
焼肉定食食べ行きますか~(^○^)
2018年3月6日 13:35
こんにちは(*´∀`)

あんこう鍋♪いいですね♪好物ですw

花粉大丈夫なんですね!うらやましい(>_<)
もう目がシバシバで鼻はムズムズです(涙)

猫は花粉症にならないのかなぁ?
みゅうは暖かくなってきて?毛色が茶色っぽくなってきました(◎-◎;)ナンデ?
茶トラになってしまうのかしらwww
コメントへの返答
2018年3月6日 14:06
こんにちニャー(=`ェ´=)♪

あんこう鍋~♪
美味しかったです~\(^o^)/
グロテスクな魚って美味しいですよね(笑)。

花粉症はまだ大丈夫ですね♪
それよりハウスダストとか寒暖差の方がダメです(ToT)。
寒暖差でよくクシャミ連発は有りますが身体が慣れればそれも止まるので♪

みゅう、茶色に!?
なんでだろ? 変身(笑)?
あ…、毛が変わる時期ですよね(^o^;)。
また更に家中毛だらけに(´д`|||)。
2018年3月6日 13:58
待ってました〜
やっぱりナナフシさんアップしてくれましたね〜
ニャセラッティは、満足にディーラー大名整備からウチに来てビンボーどこまでコストダウンできるか⤵️整備に切り替えされてヘソを曲げてるんです( ̄▽ ̄)
生意気なヤツです。
メヒカリって茨城の魚なんですか⁉︎
スーパーで普通に安く売ってるので、素揚げにすると美味いんですよね〜
コメントへの返答
2018年3月6日 14:18
こんにちニャー(=`ェ´=)♪

取りあえず、オフは記録に残したい派なんで(笑)。
ニャセラッティ、創意工夫の整備のでしょ?(笑)
考えればコスト掛けずに対処出来そうですけどね♪

メヒカリは割りと全国で捕れるらしいですが、ナナフシ的には福島・茨城の魚ってイメージなんですよね~f(^_^)。
そちらで食べたメヒカリの干物やメヒカリの握りが滅茶苦茶美味しくて♪
こちらではスーパーに並ぶなんて全く無いので、滅多に食べれません(泣)。
2018年3月6日 14:56
こんにちは☺

久しぶりに皆さんに会えました。

鰯の刺身、山芋としらすの揚げ物、イカさし、
アンコウ鍋どれも美味しかったですね。

後半、お腹が調子悪くて残念でしたが楽しかったです。

また、何処か行きましょう🎵
コメントへの返答
2018年3月6日 15:05
こんにちニャー(=`ェ´=)!

何を食べても「うめ~♪」と唸る物ばかりで大満足でした(^○^)。

食べ過ぎかな(笑)。
これからは胃腸薬とかストッパ持参でお願いします(^^)v。
もう春ですな~♪
冬眠も飽きたのでお出掛けへ♪
2018年3月6日 15:20
こんにちは~♪

オフ会お疲れ様でした!

あんこう初参戦でしたが、美味しく頂けました(*^^*)

釣り部の方もまたよろしくお願いしますね<+))))><<
コメントへの返答
2018年3月6日 15:34
こんにちニャー(=`ェ´=)♪

眠いのにまたまた長々と引っ張ってごめんなさいf(^_^)。
あんこう鍋美味しいよね♪
参加出来て良かったです(笑)。
あ…、ベッティーさんがまだ参加出来て無い…(´д`|||)。

釣り部、そろそろ本格始動ですなぁ(^○^)。
道具も新調したし早く行きたい!
あ、シーバス用も買っちゃいました(笑)。
2018年3月6日 18:28
今年の冬は長くて寒くて
ほんとに春が待ち遠しかったね(*^^*)
でもまた気温下がるって💦
ニャー助ちゃん、あったかくして寝ないと
明日の朝は冷えるってよ😼

あんこう鍋、んまそだな😺
コメントへの返答
2018年3月6日 19:15
こんばんニャー(=`ェ´=)!

寒波は嫌いニャ、もう沢山ニャ…(=`ェ´=)。
暖かいお日様の下でお昼寝したいニャ…(=`ェ´=)

byニャー助(=`ェ´=)

季節の変わり目なので、まだダウンにコートは仕舞えないですね…(^o^;)。
早く軽い服だけで出掛けたいです(^^;。あんこう鍋、超旨かったです(^^)v。
2018年3月6日 20:37
こんばんにゃっฅ^•ﻌ•^ฅ

ニャー助くん、父ちゃん母ちゃん一緒に参加のオフ会…
いろんな車種が集まって、何だか楽しそうだにゃん♪
うちの父ちゃんも今月末にオフ会があるって今から楽しみにしてるにゃよ~
毎回、日付が替わった頃に帰って来るんだにゃっ٩(๑`н´๑)۶
んな時は、必ず母ちゃんの頭にツノが生えてるんだにゃーーー(笑)


きときと(←新鮮ってゆう方言)なイワシやイカのお刺身に、あんこう鍋~・・・
そんなグルメオフなら参加してもいいかなぁ
ヾ(o´∀`o)ノ♪
コメントへの返答
2018年3月6日 20:50
こんばんニャー(=`ェ´=)♪

暖かくなると父ちゃん母ちゃんが出掛けてオイラ、留守番ばかりさせられるニャ…(=`ェ´=)。
車に乗るのは好きじゃないから遠くへお出掛けは要らないけど、美味しいサカニャは欲しいニャ!

byニャー助(=`ェ´=)


最近のオフ会は車弄りより、軽いドライブと美味しい物を食べる事がメインですね~(*^^*)♪
あ、釣りは別ですけどね(笑)。
やっぱり美味しい物食べると幸せを感じるじゃないですか~(笑)。
自然と笑顔で話も弾みます(^○^)。



2018年3月7日 19:06
こんばんにゃー‼

あんこう美味しいですよね🎵
むかしは良く茨城まで食べに行ってました。

それにしても、メヒカリのおみやげが無いなんて。。。
ご立腹、ごもっとも(笑)
コメントへの返答
2018年3月7日 19:18
こんばんニャー(=`ェ´=)!

茨城まで行っといてオイラにメヒカリ買って来ないなんてどーゆー事ニャー(=`ェ´=)!
激怒ニャー(=`ェ´=)!

byニャー助(=`ェ´=)


あんこう鍋、年一のお楽しみになってます(^○^)。
あんこうと言ったら茨城ですよね♪
あ、納豆も(笑)。
2018年3月9日 6:21
こんにちは^_^

久しぶりのオフ会楽しかったです! ついつい釣りを意識してしまいますね 笑

次の日早くなければ、もっとゆっくりできたんですが…

また遊びましょう(*´∀`*)
コメントへの返答
2018年3月9日 11:28
こんにちニャー(=`ェ´=)!

釣り以外のオフ会は久しぶりだったね~(^^;。
まぁ、釣りも久しく行ってないけど(笑)。
もういい加減暖かくなるだろうから釣り部始動です♪
夏には伊豆方面で合宿もだね(^^)v。
まだ新しいロッド試してもいないのにシーバス用も買っちゃいました(^o^)v。
2018年3月9日 20:00
あんこう美味しそうですね〜(^^)

で、ニャンコへのお土産は?……(^^;
コメントへの返答
2018年3月9日 21:57
こんばんニャー(=`ェ´=)!

留守番したのに全くな~んにもこれっぽっちもお土産が無いニャー(=`ェ´=)
自分達は美味しいあんこう鍋を食べたのに、一体どーゆー事なんニャ!?
頭きたのでケボ攻撃をするニャー(=`ェ´=)!

byニャー助(=`ェ´=)
2018年3月10日 2:24
こんばんわ( ̄▽ ̄)

あんこう鍋美味しかったですね〜♪
臭み知らずで食べられましたし、
ほんとに良かったですね笑

毎度やすさんに大感謝です☆

やすさんのニャセラティは
見れなくて残念でしたが(^◇^;)

うちの車もですが、
随分と多車種になりましたね(^_^;)

その中でもぼぉくし〜号は1.5人→1人乗車と、
無人運転に向けて進化していってますがw

大洗港はへっぽこ部員の自分も
ちょっと糸を垂らしてみたくなりましたよ( ̄▽ ̄)

また機会があれば、
釣りも一緒に楽しみましょう(^o^)
コメントへの返答
2018年3月10日 12:15
こんにちニャー(=`ェ´=)!

あんこう鍋は相変わらず安定の美味しさだし、イワシの刺し身がまた格別でした(^○^)。
贅沢な食事だけど年一だからね(笑)。
ニャセラッティはきっとここ一番の場面で何かしらやらかす車なんだと思います(笑)。
ブラックぼぉくし~号はどこまで低くなるのでしょうか!?
そのうちタイヤも無くなるのかも(^^;。

大洗港、なかなかのシチュエーションで朝夕のマヅメ時は熱い気がします(笑)。
でも大洗港まで行ってゴンズイだったら嫌だなぁ(´д`|||)。
そろそろ釣りはいい感じの時期なので部活よろしくお願いします(^^)v。

プロフィール

「@りょーじ。 さん、うちのヤモ君はかなり積極的&活動的です!」
何シテル?   09/12 15:10
ナナフシ91です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

珊瑚の成長記録・備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 18:51:43
ルーフモール取替 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/20 20:04:28
トヨタ(純正) ルーフモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 12:56:02

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ナナフシ号 (トヨタ ヴィッツ)
かなりのおんぼろヘッポコピー…。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation