• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

ルネッサ バッテリー電圧低下

ルネッサ バッテリー電圧低下 昨日の疲れでよぼよぼの体に鞭打って、ルネッサの様子を診てみました。

「きゅるるるる」を数回以降は「くっ・・・」というのみで、セルは回ってくれません。
バッテリーが終わったようです。

86よりバッテリーを拝借して、IGNスイッチON。

「きゅるるるるる・・・ばひゅ~~ん」で始動。
暫く暖気してから軽くレーシング。
アイドリングも安定していて、大丈夫かな。

先日のタンク交換の際に出た「ふけの悪さ」は、ガソリンの残量が原因でした。
でも、回転の落ちが悪いような気もするけど、こんなもんだっけかな?

6年物のバッテリーもそろそろ寿命か。
バイクのバッテリーは結構高くて、そう簡単には交換出来ないので、ファニーで充電させてもらおうと思います。

コケてから全然乗ってないから判らないけど、他にダメになってるトコあったらやだな。

ブログ一覧 | renaissa:メンテナンス | 日記
Posted at 2010/01/08 19:50:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

道の駅 関宿
けんこまstiさん

首がまわらない
ターボ2018さん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【その他】缶コーヒー☕
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年1月8日 20:05
こんばんは!

話は違いますが…
先日オートバイ雑誌の国産車アルバムみたいな記事を見ましたが、いつの間にこんなに車種が少なくなってしまったんだ!って愕然としました。

今の中高生はバイクにときめかないんでしょうかね~?
ときめいてもこんなに車種が少なくては楽しくないだろうな~って思っちゃいました(-_-;)
コメントへの返答
2010年1月8日 22:14
どうもです。

売れないから造らないのか、造らないから売れないのか、僕の頭はコロンブスの卵状態です。

でも、クルマやバイクで遊んでるのって、おっさんばっかりですし、やはり若者の興味の対象にはなってないんでしょうね。
2010年1月8日 20:49
こんばんは~(^^♪

おっ、ルネッサの方の復活ですね!!

そう言えば、単車ってセル付きってスクーター以外で所有した事が無いですね。。。

DTしかり、NSしかり・・・・・・SRも、キックスターターでした(笑)
コメントへの返答
2010年1月8日 22:18
どうもです。

いや、まだライトやブレーキマスター等、要交換箇所がありまして、路上復帰はまだまだ先です。

僕もセル付きはコレが初めてで、キックキックキック・・・が懐かしいです。

で、今の世の中、SRもインジェクションですってよ、奥さん!
2010年1月8日 22:46
そういえばあのねーちゃんも最近バッテリー切れでスタンドまで5キロの距離をおしていったみたいです(笑)

あそこはバイクも診てくれるんですか??
コメントへの返答
2010年1月9日 0:02
5キロ~!
綺麗で可憐なイメージだったけど、本当はマッチョだったんだっ!?

診ないことはないと思うけど、どうでしょう?
オイル交換のついでに聞いてみて(^^;
リンクにあるモト・トラストさんなら紹介できます。
2010年1月9日 21:06
最近(でもないが)、86の発生電圧が低くて困っていマス。
バッテリーは1年前にそれなりにし、オルタも昨年AE101用に交換。
レギュレータもAE101用で特に問題ないのですが、結果的にアイドル時のバッテリー+端子位置で13V丁度程度しか出ません。
FREEDOMのECUやA/Fセンサー用のECUが電圧不足でエラーを出してしまうようで本当に困ってます。
何も消費電流の多そうなものはありませんが、夏はエアコン付けて夜走るとバッテリー上がりますし・・。
なんか良い手は無いものでしょうかね・・。
コメントへの返答
2010年1月10日 21:04
13Vは低いですね。
といいつつ、僕のはどの位?と確認したら、14.5Vでした。

過去に同じく電圧不足でFREEDOMエラーの人がいましたが、オルタからの線を引きなおして対策した人がいました。
その人、今は普通に走ってます。

プロフィール

「あれ? 無い?!」
何シテル?   05/06 19:45
KP61から始まり、TE71を2台とAE86を4台乗り継いでます。 ダートラに参戦していた時期もありましたが、まったく芽が出ませんでした。 途中、雰囲気に押...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 22:16:33
ふるいくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 23:28:28
オートハウス・ファニー (富士自動車工業) 
カテゴリ:自動車
2011/08/03 12:17:33
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
本人名義じゃないんですってよ、奥さん! 買い物からドライブまで、小さくて小回りの利く頼 ...
ヤマハ ルネッサ オレンジ色の憎いヤツ (ヤマハ ルネッサ)
トコトコ走るのが堪らないんですってよ、奥さん! 発売当時(’96)、カッコいいなと思っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
舗装からダートまで、これ一台でOKですってよ、奥さん! オーソドックスな16バルブ4A ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
新車から20年間車庫保管、走行20,000km、フルノーマルですってよ、奥さん! EP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation