• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月16日

バナナで釘が打てそうです。 ~ 2011 八千穂レイク氷上トレーニング ~

バナナで釘が打てそうです。 ~ 2011 八千穂レイク氷上トレーニング ~ ライトアップラリーチームさんの氷上トレーニングに参加して来ました。

前日、After5氏より「雪は全然ないよ」との情報を貰って安心?していたんですが、横川SA辺りから俄かに降ってきました・・・、つーか結構降ってるよ、前が全然見えないじゃ~ん!
現地の八千穂レイクまで雪は降り続き、寝不足の目で吹雪の先を凝視したので目が既にショボショボ。
でも雪質は乾いてたので良かったな~。

現地到着後、受付を済ませてスパイクに交換・・・したくない。
ゴエゴエ降り積もる雪は、折からの強風で地吹雪化、しばらく車内で待機するも、降り止む気配なし。
仕方ない・・・、諦めて決死的タイヤ交換を敢行、途中、上村直己の幻影を見た!

早朝6:30出走開始は、氷の状態が良い早朝に走らせたいというチームの配慮、今年は寒くてバッチリですね。

氷の状態が良いのか、マツゲンモータースショックアブソーバーが良いのか、私のクルマは例年になく良い動きをしています。
クルマが前に出る!

日中、天気は回復したものの、ヒーター全開で焚いても室内寒い!窓の氷が解けない!白瀬中尉の夢を見た!
後で聞いたら、氷点下20℃近かったんですってよ、奥さん!

ファニー軍団は待ち時間ゼロで出走させて貰えたので、周回数もアップ、腕の疲労もアップでお腹一杯、今日はこれくらいにしといてやろう。
同じグループの人はラッキーでしたね。

寝不足と疲れがピークに達したので、午後のフリー走行は御免仕って、一足先に帰路に着きました。
途中、穂の香の湯で「あったまってあ~がった!」


翌日・・・。

風邪と眼精疲労を併発しました。



画像は、出走準備成ったマツゲンモータースGC4・PIRELLIタイヤバージョン。



ブログ一覧 | AE86:走る | 日記
Posted at 2011/01/22 03:10:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

氷上練習会 From [ 車たのしぃなぁ ] 2011年1月29日 12:35
この記事は、氷上にいってきました。と、、バナナで釘が打てそうです。 ~ 2011 八千穂レイク氷上トレーニング ~について書いています。 タイヤ交換
ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 6:43
マイナス20度! どおりで、ワイパー触ると
手がワイパーにくっ付くわけだ。・・・
風邪なおりましたかぁ?
コメントへの返答
2011年1月22日 23:53
ゴメン、-20℃は朝方だけの話かも?

でも氷点下で例年より寒かったことは間違いないよね。

荷物に積もった雪が融けていないので、片付けがラクチンポンだったね。

風邪はなんとなく治ってます。
2011年1月22日 10:06
お疲れ様でした!
氷上って楽しいんでしょうね~♪
それにしても-20℃は寒過ぎですね(゜o゜)
風邪大丈夫ですか?

穂の香の湯は10年ほど前に信州に行った時に立ち寄ったら休みだった残念な思い出が…(>_<)

コメントへの返答
2011年1月22日 23:58
どうもです。

-20℃は朝方だけだったような話がありまして、行き過ぎた表現だったかもしれません(^^;

でも、ワイパーが手にくっ付いたり、窓の氷が融けなかったりは事実なので相当寒かったのは間違いないです(ToT)

穂の香の湯、昔は\100で利用できたそうですが、市町村合併で自治体が変わったら値上げされた!とジモティーのお爺さんが怒ってらっしゃいました。

風邪はなんとなく治ってます~。
2011年1月22日 14:47
景色は最高ですね、楽しそうでうらやましい!

でも、

> 白瀬中尉の夢を見た!

には笑えました、笑ってはいけないんでしょうけどぉー(^^)
私の知り合いは、先日の大雪になったとき、山から下りてくるときはノーマルタイヤで(知らずに)降りてきて、帰りはスタッドレスを買ってサマータイヤ捨てて帰ったそうです、金持ちー!
コメントへの返答
2011年1月23日 0:03
アムンセンの夢も見ていた・・・なんちゃって!

捨てられたサマータイヤを拾いに行きましょう!
このご時勢、羨ましい御仁ですな。

FFパルサーをFRと思い込み、バックで雪山を登りきった知人を知っています。
2011年1月22日 16:59
まいどです~!

寒い中、お疲れさまでした。わたしはスパイクが無いので氷はパスで・・・。

今年、寒すぎ!で、上田は雪が少ないですよ。
コメントへの返答
2011年1月23日 0:08
スパイク、お貸ししますよ。
After5さんは来週末も行くようですね。

上田はそもそも雪は少ない地域なんでしょうか?
冬に実家行くとき、五里ヶ峯トンネル辺りから天候が変わるパターンが多いです。
2011年1月22日 18:15
おー寒そうですw
冬のサーでの朝一のタイヤ交換でもめげるのに
おつかれさまでした。
私も来月の氷上が楽しみです♪
禁スパイクなので終始漂流ですがw
GC4・・・ステキすぎです♪
コメントへの返答
2011年1月23日 0:12
強風が吹き付けると呼吸が一旦止まります。

禁スパイク、女神湖の方ですか?
道中お気をつけて!

マツゲンGC4はNA1.6Lツインカムという、レアエンジンです(^^)
F重スペシャルパーツがふんだんに使われているとか?
2011年1月23日 22:21
お疲れでしたー。雪モリモリだったんですねー。
雪の中でタイヤ交換はきつそーです。

せめて、見学だけでも行くつもりだったんですが、行けなくて残念です。
コメントへの返答
2011年1月24日 1:02
あれ!?連絡すれば良かったですかね??

Jさん一人で心細そうだったから、またおやじさん同乗の方がよかったカモです。
2011年1月31日 19:36
スパイク使えるんですね。吹雪の中で交換したくないですけど(^_^;)

自分も来月女神湖です。初氷上なのでとっても不安で・・・ワクワクしてます♪
コメントへの返答
2011年2月1日 1:04
こんばんみ!

86は氷上でスパイクが無いとつまらないのです(^^;
前に進みません!

女神湖ですか、道中も雪があると良いですね。
おやじさんも行くのかしら・・・?

プロフィール

「あれ? 無い?!」
何シテル?   05/06 19:45
KP61から始まり、TE71を2台とAE86を4台乗り継いでます。 ダートラに参戦していた時期もありましたが、まったく芽が出ませんでした。 途中、雰囲気に押...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 22:16:33
ふるいくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 23:28:28
オートハウス・ファニー (富士自動車工業) 
カテゴリ:自動車
2011/08/03 12:17:33
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
本人名義じゃないんですってよ、奥さん! 買い物からドライブまで、小さくて小回りの利く頼 ...
ヤマハ ルネッサ オレンジ色の憎いヤツ (ヤマハ ルネッサ)
トコトコ走るのが堪らないんですってよ、奥さん! 発売当時(’96)、カッコいいなと思っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
舗装からダートまで、これ一台でOKですってよ、奥さん! オーソドックスな16バルブ4A ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
新車から20年間車庫保管、走行20,000km、フルノーマルですってよ、奥さん! EP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation