• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

warabistのブログ一覧

2010年09月19日 イイね!

らーめん食べたい  ~ Simple is best ~

らーめん食べたい  ~ Simple is best ~
つづき せっかく相模湖まで行くんなら、地元?のひろしまさんに会いたいと思うのが人の世の常? という訳で、数日前に連絡を取って日程を調整して頂きましたが、お彼岸で実家に帰るかも?ということで、半ば諦めモードでいると、当日になって急遽予定が変更になったと連絡があり、お会いできる事になりました。 ひ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/22 03:19:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | renaissa:集まる | 日記
2010年09月19日 イイね!

ハチロック 2010  ~ 86がいっぱい ~

ハチロック 2010  ~ 86がいっぱい ~
ハチロックフェスタ、今年初めて参加させて頂きました。  ・・・ 会話の苦手な寡黙な男?をもって任じる私は、ミーティング系は苦手で、今まで興味はあっても敬遠していたのですが、今回はAfter5氏からのお誘いもあり、物見遊山で出かけることにしました。 渋滞の影響で遅れ気味に到着すると、会場は8 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/21 05:12:50 | コメント(8) | トラックバック(1) | AE86:集まる | 日記
2010年09月12日 イイね!

レチウス運動会  ~歯医者も廃車も・・・(© たんけんぼん氏)~

レチウス運動会  ~歯医者も廃車も・・・(© たんけんぼん氏)~
AM5:30。 東の空にはキレイな朝焼けが・・・。 あれ? 朝焼けって雨の予兆だっけ? 効かないエアコンでも、この時間帯なら涼しいね~と関越道を北上。 群馬に入る頃には晴れ間はなくなり曇り空に。 群サイに着いて、荷物を降ろし始めるとポツリポツリ、ドラミが終って走り始める頃にはとうとう本格的な降り ...
続きを読む
Posted at 2010/09/16 04:46:22 | コメント(9) | トラックバック(2) | AE86:走る | 日記
2010年07月24日 イイね!

なめた  ~変なトコは舐めないように!~

なめた  ~変なトコは舐めないように!~
ミッションドレンのケース側をなめてしまいました。 以前から外したり締めたりする時の引っかかりは気になってはいたんですが、まぁ大したことないや(O型)と高を括ってまして・・・。 今日オイル交換後の最後の一締め「クッ」のはずが、「ヌルッ」・・・。  やっちった。 ケース側のねじ山が3山位消失して ...
続きを読む
Posted at 2010/07/26 03:06:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | AE86:その他 | 日記
2010年06月06日 イイね!

Veni vidi vici. ~ 御嶽スーパークライム ~

Veni vidi vici. ~ 御嶽スーパークライム ~
木曽は遠かった・・・。 K's Factoryさん主催の「御嶽スーパークライム」に、ご無理をいって急遽参加させて頂きました。 「御嶽スーパークライム」は、全長3.8km、標高差400mの舗装林道を駆け上がるヒルクライムイベントです。 参加クラスはDクラス(ヒストリックカークラス)で、対戦相手 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/11 01:12:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | AE86:走る | 日記
2010年05月25日 イイね!

ルネッサ 路上復帰

ルネッサ 路上復帰
小さな事からコツコツと・・・。 本日、漸くルネッサの修理が完了し、路上復帰となりました。 9ヶ月ぶりのバイクは気持ちいい! でも、身体が乗り方を忘れていて、ちょっとぎこちないなぁ・・・。 まだタイヤはスリック?のままなので、近々交換したいとは思いますが、補正予算が組めるかどうか。 画 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/27 00:08:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | renaissa:メンテナンス | 日記
2010年05月17日 イイね!

山の分教場 ~ さようなら ~

山の分教場 ~ さようなら ~
子供の頃に通った分校の取り壊しが始まりました。 GWの帰省で、夏までに解体するという話を聞いていたので、壊される前に見に行ってみよう!と出かけたら、既に解体が始まっていました。 予想外の展開に思考が停止、呆然としてしばらく立ち尽くしてしまった。 我に返って、カメラを取り出し、あれこれ撮影 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/19 01:17:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他:想い | 日記
2010年05月09日 イイね!

チーム・マツゲンモータース  ~栄光への第一歩~

チーム・マツゲンモータース  ~栄光への第一歩~
群馬シリーズ第2戦、「くれさかラリー 2010」にコドラで参戦しました。 午前中の1STは、ダートSS3本と舗装SS2本。 ダートのSSでは4駆の利を活かしてマツゲンモータースGC4がクラス最速を奪取、1STをBクラストップで折り返し。 中継に戻ると、小さなオリオール、maxiんじ君がサービス ...
続きを読む
Posted at 2010/05/11 02:31:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他:自動車 | 日記
2010年04月26日 イイね!

ファニー・ミーテイング ~記念撮影~

ファニー・ミーテイング ~記念撮影~
18日の集合写真が、ぺんぺんより届きました。 みんな、いい顔してます! ここに写っている方で、画像が欲しい人はメッセージ下さい。 申し訳ないのですが、最後の最後、ゲートクローズ間際に急遽思いつきで撮ったので、参加者全員は写っていません。 次回の課題ですな。
続きを読む
Posted at 2010/04/27 01:49:18 | コメント(4) | トラックバック(1) | AE86:走る | 日記
2010年04月18日 イイね!

年に一度のジムカーナ ~ファニー・ミーティング~

年に一度のジムカーナ ~ファニー・ミーティング~
いや~暑かった、前々日は雪だったのにね! お気楽、極楽、ファニーミーティングで走ってきました。 お気楽とはいえ、会を重ねる毎に運営もしっかりしてきており、今回はなんと!コース委員長と技術委員長まで存在しています! でも、コース図に無いフルターン区間を、思いつきで急遽新設するなどのいい加減?さは、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/24 02:05:09 | コメント(5) | トラックバック(2) | AE86:走る | 日記

プロフィール

「あれ? 無い?!」
何シテル?   05/06 19:45
KP61から始まり、TE71を2台とAE86を4台乗り継いでます。 ダートラに参戦していた時期もありましたが、まったく芽が出ませんでした。 途中、雰囲気に押...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンガス補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/21 22:16:33
ふるいくるま 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/26 23:28:28
オートハウス・ファニー (富士自動車工業) 
カテゴリ:自動車
2011/08/03 12:17:33
 

愛車一覧

プジョー 106 プジョー 106
本人名義じゃないんですってよ、奥さん! 買い物からドライブまで、小さくて小回りの利く頼 ...
ヤマハ ルネッサ オレンジ色の憎いヤツ (ヤマハ ルネッサ)
トコトコ走るのが堪らないんですってよ、奥さん! 発売当時(’96)、カッコいいなと思っ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
舗装からダートまで、これ一台でOKですってよ、奥さん! オーソドックスな16バルブ4A ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
新車から20年間車庫保管、走行20,000km、フルノーマルですってよ、奥さん! EP ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation