目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
『ゴールデンウィークの4連休は千葉に行こう』嫁からのコノ「一言」から始まった・・・
トヨペット(ポルテの購入店)から『オイル交換時期なんじゃね(もう7ヶ月経ってるし 5,300㌔超えてるし)』にオートバックスから『お得なハガキ』も届いてイタ・・・
『千葉に行く前に交換しておこう』って事になり『直ぐに交換シテ貰える(だろう)』って事でお馴染みの『スーパーオートバックス新潟竹尾店』へ・・・
2
さてさて店舗に到着して・・・この車に入れてるオイルって何だろう???
『5W-30』でイイんだろう?・・・イイのかな?・・・
ドア開けたトコに貼ってるシール見てみたら『Castle高級オイル 次回交換距離~某~某』で欲しい情報が見当たらない・・・
仕方ないので『取扱説明書』的なのを引っ張り出して確認してみる・・・
『10W-30』『5W-30』『0W-20』etc・・・
ドレがイイって言わないんかいっ!!!
ぢゃーココんちのお勧めにしよう・・・とハガキをたがいて(「たがく」って持つの事)店内へと・・・
3
取り敢えず『TOYOTA Castle 5W-30』を手にしてみると『鉱物油』と確認がとれた・・・
今回選んだのが『コレ(PENNZOILE 5W-30 鉱物油)』・・・
もしTOYOTAのオイルが『化学合成油』ダッタらソレ同等のを選んだケド『鉱物油』ダッタ事と『走行距離50,000㌔を越えた車にお勧め』的なポップ的なのを見つけたのでコレを選んだ・・・
少し『店のお勧めオイル』よりも¥高かったが『5%割引』が効いてるのでコレでもイイか・・・と『金色に輝く』缶に魅かれたのも『嘘』ではナイ・・・
4
いつも書いてるかもしれないが『待ち時間(終了まで)』なのか『作業に入るまで(更に作業時間加える)』なのかが・・・謎ダ・・・
会計時にはオネーサンが『40分位掛かります』と言ったぢゃない!
コノ日は『待合室』的スペースに行った時点(会計から5分程度かな)で『我が家のポルテ』は作業に入ってイタ・・・
5
30分程度の時間で作業も終了・・・
終了のお知らせと共に指摘を受ける事に・・・
『CVTオイル』はかなり汚れているとの事(確認する紙に「我が家のポルテの汚イル」と「新品オイル」の比較を)・・・
『CVTオイルは吸い上げて交換するので硬くなってしまうと作業が出来なくなってしまいます。そうなってしまうと交換作業自体が出来なくなってしまいます(オートバックスでは交換作業そのものを断るしかないケースも有るとのコト)から早めの交換をお勧めします。燃費も悪くなりますし加速も悪くなるので良い事は有りません。』・・・って感じの事を言われる・・・
6
画像は『よその画像』を使わせて貰ってマス・・・
実は去年の車検時に『130,000㌔』も走ってるし『まだ乗り続ける』って事でトヨペットにCVTオイル交換を頼んだ・・・
その時の返答が『CVTオイルは交換する必要が無い』って事ダッタ・・・
その旨を伝えると・・・
『あー車も古いから壊れて「入れ替え(車両の)」を期待してるのかもしれませんね』と一言・・・
オイッ!トヨペット!!CVTオイルの交換はいらないって言ったぢゃないかっ!!!
(何だか今のCVTオイルは無交換を謳っていて「下抜き穴」「量の確認」も無いって感じの事が書いてた・・・本当のトコはどうなんだ?)
※赤〇のトコが『CVTオイル』の点検するトコらしい・・・
7
『千葉行き』の準備は完了・・・
ポルテに『娘』も乗っけて倅んトコまで行って『大きなポケモンセンター』にでも行って・・・
と思ってイタが『後半4連休は雨模様』との天気予報が・・・
コレに因り『千葉行き』は消滅に・・・
8
『千葉行き』は頓挫したが・・・
宿泊の予約は完了・・・
娘は自宅で『お留守番』・・・
さてドコに行くのかな・・・
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( PENNZOIL の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク