• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月26日

ガソリン高の米国で今一番売れている車

言うまでもなくそれはフォード製フルサイズ・ピックアップ。
毎年恒例ハーレー・ダビッドソンとのコラボが今年も実現。ちなみに去年のモデルはこのようなタイプ

今回ベースとなったのは後軸4輪でおなじみのF-450シリーズ。
写真を見て少しでも全長全幅サイズが気になったのなら、この車は向いていないだろう。


インテリアも硬派なハーレー風で仕上げられている。


今年は新たにCabelaというアウトドアブランドともタイアップ。
こちらは後軸2輪の大人しいFX-4シリーズがベース。


インテリアもカジュアルな雰囲気。


ハンティング用品も扱うCabelaらしく、ライフルの収納場所も確保されている。
(注・カタログ写真)


やはりピックアップはアメ車に限る。

※Cabela限定車のフォトギャラリー
※ハーレー限定車のフォトギャラリー
ブログ一覧 | Ford | クルマ
Posted at 2008/09/26 20:11:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

江戸城に行って参りました。
hivaryやすさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

この記事へのコメント

2008年9月27日 10:14
久々のアメ車ネタでは??
ピックアップも行き着くとこの世界になるようです。
⇒F150では小さいという意味

タンドラ、タイタンでピックアップ市場に乗り込んだトヨタ、日産もさすがにこの世界に手は出してませんね。(出せないかも)

これでディーゼルが最新のコモンレールとかになると無敵です。

しかしムルシの写真、綺麗ですね~
コメントへの返答
2008年9月27日 23:16
F150も日本だと規格外のサイズなんですが、それより上があるのがアメリカですね。

ムルシの画像は見つけた瞬間にこれだ、と思いました。
2008年9月27日 21:22
フォードのピックアップはアメリカで見るとジャストサイズ?で良い感じに見えるのですが、日本だとちょっと気が引けますね・・・。
コメントへの返答
2008年9月27日 23:17
アメリカは車線や駐車場の幅が広いのでフルサイズピックアップでも普通に乗りこなせるのがいいですね。
2008年9月30日 0:29
はじめてコメントいたします。今後とも宜しくお願い致します。最後のライフル収納スペースが強烈ですね(笑)。さすが、アメリカ。友達のゴルゴ30に早速報告します!
コメントへの返答
2008年9月30日 1:19
どうもです。

正直、最後の一枚がなければ今回は載せてませんでした。
さすがアメリカです。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation