• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月25日

ベントレー・コンチネンタル・スーパースポーツ

VW・アウディのテクノロジーをふんだんに取り入れた「新世代ベントレー」もいよいよ最終バージョン(たぶん)。
パワーはついに630馬力に到達。





この車、このテの「セレブカー」にありがちな小出し限定バージョンかと思いきや、意外に攻撃的。
なんとフルバケットシートにゴツいタワーバーを装備。



それでも仕上げが繊細なのはさすがベントレー。



このセンス、某GT-RスペックVも見習うべきところがあるのでは。
ブログ一覧 | Bentley | クルマ
Posted at 2009/02/25 13:51:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.05 今日のポタ& ...
osatan2000さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

朝から○ぬかと思った話。
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年2月25日 15:37
お久しぶりです。旧まっきーことまきまきです。一時退会したので名前が変わってます。
これ、かっこいいですね。これくらい厳つくなって若返ったイメージだと僕でも似合うかも
コメントへの返答
2009年2月28日 13:19
お久しぶりです。

外観だけでなくインテリアもスパルタンなのが新鮮ですね。
これがノーマルと同じような4シーターだったら殆ど見向きもされなかったと思います。
2009年2月25日 21:27
すごいです。

スーパースポーツの名に相応しい装備ですよね。

特にカーボン製のリアタワーバーはすごいです。
コメントへの返答
2009年2月28日 13:19
この手のラグジュアリーカーであの位置にタワーバーを持ってくるのは凄いですね
2009年2月25日 22:40
スパルタンでありながら華やかで優雅。
スーパースポーツ版においてもベントレーらしさが満載ですね!。
素晴しいです!。
コメントへの返答
2009年2月28日 13:20
変更点は少ないですがノーマルとの差別化がはっきりしてるのがいいですね
2009年2月25日 23:56
これは凄い。。。
インテリアのボルドーの使い方も流石ですねぇ。

お洒落だぁ!
コメントへの返答
2009年2月28日 13:22
赤がよく見ると濃い赤なんですよね。
シャレてます。
2009年2月26日 10:08
そう。
このセンスなんですよね。
ベントレーは昔からこのキルティングレザーの使い方がエレガントで好きです。
イタリアンカーとは違った雰囲気があっていいですよね。
GT-Rに言えるのは、高値=高級ではないということですよね。
コメントへの返答
2009年2月28日 13:21
GTRもせっかく高価格バージョンを出したのに、改造のセンスがまるでなってないのが残念です。
メーカー所属の日本人デザイナーではこういう味を出すのは無理なのかもしれません。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation