• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月01日

新型ベンツEクラスチューニングカー

まずは定番のE63 AMG。6リッターエンジン+7速DSG装備。
露骨に攻撃的だったCクラスと違い、こちらはやや紳士的なルックス。





こちらはブラバスEクラス。今となってはAMGよりも大人しい外観。
ブラバス大本命のV12バージョンはまだ開発中。それよりも正規輸入はまだだろうか?





ベンツチューナー四天王の残り2社(ロリンザー、カールソン)も後日発表予定。

その他の画像はフォトギャラリーにアップ。
ブログ一覧 | Mercedes Benz | クルマ
Posted at 2009/04/01 13:32:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ飯テロ(*´∇`*)
zx11momoさん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

首都高。
8JCCZFさん

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年4月1日 20:58
私的にはAMGがすきですね。
コメントへの返答
2009年4月7日 15:15
EクラスAMGのさりげなさはいいですね
2009年4月1日 23:57
ウッドパネルはマットフィニッシュが昨今の主流ですね。そういう点では日産は慧眼だったかも?笑

カッコいいとは思いますが矢張りトヨタに見えます。まぁ日本の自動車評論家たちは口が裂けても指摘しないでしょうが。笑
コメントへの返答
2009年4月7日 15:17
個人的にはつや消しウッドは余り好きではないのですが今のトレンドは変わってきてるのでしょうか。

今回リアのデザインは2つ前の日産シーマにそっくりですが、日本のメディアにそれを指摘する勇気はないでしょうね。
2009年4月4日 0:32
ついにEクラスが新型発売になりますか。

ベンツはスタイルの先導的な感じがします。
(リアのライト形状は日産が先にだしたので、日産のかたは喜んでいるでしょうね。)

先代の丸目4灯が古臭くみえてきました。 
アリストもあんなに人気だったの今は・・・。

エコのこのご時勢エコでハイパワーにする技術、頭が下がります。

コメントへの返答
2009年4月7日 15:18
最初レクサス風に見えた角目4灯は改めて見ると結構独特でいいですね。

一方的にエコに迎合するのではなく、こういったハイパワーモデルも残すところが欧州メーカーの強みですね。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation