• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月10日

動画:ディファレンシャルの仕組みがよく分かるビデオ

分かっているようで今ひとつ分かりにくかった後軸デフの構造も、この動画を見ればよく分かる。
(1分50秒くらいからが本題)


ちなみにこのチュートリアルが作られたのは1930年代。
現代のCG満載の3D映像よりも分かりやすい、かもしれない。
ブログ一覧 | Chevrolet | クルマ
Posted at 2009/08/10 10:44:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

今日のモーニング、小倉トースト
シロだもんさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

この記事へのコメント

2009年8月10日 12:03
興味深い動画アップしていただきどうもです。

うーん、これでもまだ生焼けですが・・・(笑)
何がすごいってこれを最初に考えた人がすごいと思います。
コメントへの返答
2009年8月14日 13:38
CGなどが使えない時代ならではのアイデア映像ですね
2009年8月11日 9:17
すばらしい動画です!
分かりやすくて良く理解できました。
コメントへの返答
2009年8月14日 13:39
自分もこの動画でやっと理解できた気がしました(笑)
2009年8月12日 9:26
はじめまして。

本当わかりやすいですね~

いつも、センスティブな画像有難うございます。
コメントへの返答
2009年8月14日 13:40
この動画を見たとき真っ先にここに載せようと思いました(笑)
2009年8月17日 20:02
はじめまして。

いつもROMばかりさせていただいております。
なんとなく判っているつもりだったデフの基本構造が、ごく簡単な仕組みから発展させる形で解説されていて、だからラジコンでも片輪を回すと反対側が逆回転するのか~と、改めて納得できました。
大変勉強になりました。感謝です。
コメントへの返答
2009年8月19日 23:42
どうもです
あまりたいしたネタはありませんが今後とも宜しくお願いします

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation