• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月07日

「名は体を表さない」画像


新型カントリーマンが発表されてかなりたつが、実際に「大きすぎる」という事実にスポットを当てた記事はこれが初めてだろう。
メーカーはもういい加減に、北米市場だけを見据えた車作りを止める時期に差し掛かっているのでは。

※補足:リンク先の記事はどうやら、新型が大きすぎることを批判しているのではなく単に「新しいのでこれはこれでいいだろう」というありきたりな提灯記事である模様。(5/11)

関連情報URL:http://www.autoexpress.co.uk/news/autoexpressnews/251476/mini_countryman_vs_morris_mini_minor.html
ブログ一覧 | Mini | クルマ
Posted at 2010/05/07 00:21:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年5月7日 1:18
モデナも北米の人間の身長に合わせて、室内の高さを上げてデザインが崩れたようです。

ムルシのでかさも北米を意識したの丸出し。。。
コメントへの返答
2010年5月11日 21:16
北米では今度フォードフィエスタを売るそうですが、あれもその内VWゴルフのように肥大化してしまうんでしょうね…
2010年5月7日 11:45
日本に行くと、(主に天井の低さのせいで)自分が巨人になった気分になることがあります。
日本での50km/hとアメリカでの50mphも同じくらいに感じます。
この絵を見て、思わずそういうことを思い出してしまいました。
コメントへの返答
2010年5月11日 21:18
日本人としてのサイズの小ささをこういう所で感じることになるとは…
2010年5月15日 13:23
DEBUに名称変更しましょう!
コメントへの返答
2010年5月19日 23:59
実際、運動性能もあまり良くなさそうです…

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation