• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月05日

新型キャデラックXTSを見に行く

チャレンジャー納車早々だがキャデラックXTSを見てきた。
セダンとクーペという違いはあるが、同じラージサイズアメ車として気になる所。


展示されていたのはホワイトのXTS。
縦を基調にしたデザインのせいか、BMWやアウディのようなワイド感はあまりない。
実際、メーカーが競合車に設定しているのはメルセデスSクラスではなくEクラスの方。エンジンもV6。


リアは今流行の4ドアクーペ風。トランクはさすがに広大でゴルフバッグが何個も放り込めそう。
Cピラーが太いせいでやや腰高感はあるが実物は結構カッコイイ。

 一方インテリアは外観ほど広くはなく、確かに「Eクラスレベル」。リアシートもEクラスよりちょっと広いかな、という程度。
広さよりも残念なのがプラスチックの質感。昔ながらのGMクオリティから抜け出せておらず、動かすと”パキッ”と音が出るあたりは結構興ざめ。iPad風(と思われる)ダッシュボードの操作感もどこか微妙。
カーナビはしっかりと日本語対応されているだけに残念。

このXTS、車両本体価格は870万円とまあまあリーズナブル。ただしカーナビはオプション。
ワンクラス上のジャガーXJがカーナビ込みで900万円から買える事を考えると…。しかもXTSはヤナセ限定であるのに対しあちらはジャガージャパンの取り扱い。
ここはやはり本命「フルサイズ」キャデラックの登場待ちか(出ないかもしれないけど)。
にほんブログ村 車ブログ アメ車へ
にほんブログ村
ブログ一覧 | Cadillac | クルマ
Posted at 2013/03/05 21:59:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation