• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月18日

ダッジSRTバイパー 320キロフルスロットル オンボード動画 by sport auto

ダッジSRTバイパー 320キロフルスロットル オンボード動画 by sport auto ついにフルノーマルのクライスラー車で200マイルを出せる時代が来た。
しかし残念ながらアメリカでもそれほど人気はないようで、プレミアムもなく普通に定価で買えるとか。
並行車を日本で買えば1500万円前後。458のほぼ半額、911カレラSと同額と考えればそれほど高くない。
(チャレンジャーR/Tの4倍と考えるとそうでもないが)
ブログ一覧 | Dodge / SRT | クルマ
Posted at 2014/03/18 14:35:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年3月18日 15:59
ども〜^^

1、2速の加速はバイパーいいのですが、、、


新型もやはり4、5、6速は緩慢な加速ですなぁ、、、(1世代前とかわらん・残念
コメントへの返答
2014年3月19日 15:46
車の性格から考えると、おそらく4速以上は全てオーバードライブでしょうか。
F355のように全て加速ギアにすればもっとパンチ力があるのでしょうけど、今の時代燃費のこともあるのでなかなかそこまでは出来ないでしょうね…
2014年3月19日 0:06
はやっ!
あっと言う間に、そんな速度に((((;゚Д゚))))))) これは、お買得デスね♪

買えないですけど(笑)
コメントへの返答
2014年3月19日 15:48
お買い得といえばお買い得です。

売るときのことは考えないようにしないと…
2014年3月19日 17:56
レッドゾーンに近づくにつれ
視覚的にすぐわかるようになっているんですね♪

すばらしい!!
コメントへの返答
2014年3月22日 22:16
蛇の絵がじょじょに浮かび上がってくるのはアメリカンというより日本のアニメチックですね…

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation