• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

マセラティ・クアトロポルテ・オートマチックに乗ってみる

先日の派手なショーで見たクアトロポルテ・オートマチックに試乗できる機会があった。


しばらく前に乗ったデュオセレクト(F1マチック)と比較してかなり乗り心地が向上していた。エンジンサウンドは少し静かになっているように思った。
ボディサイズもそれほど大きくないので、新型ATが搭載された現行型は誰でも簡単に運転できる。

こちらは展示されていたベントレー・コンチネンタルGTC。


他にもいろいろ写真に収めてきた。

○マセラティ・フォトギャラリー
○ベントレー・フォトギャラリー
ブログ一覧 | Maserati | クルマ
Posted at 2007/03/11 18:28:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキングV7🎊(1位32回 ...
軍神マルスさん

いざ出陣〜
バーバンさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

祝・みんカラ歴14年! 皆さまに支 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 20:55
すごい車ばかり♪
試乗までできるなんてうらやましい限りです!
コメントへの返答
2007年3月13日 9:27
通常の場合予約をしないと試乗できないのですが、この日は新聞広告(!)まで出していたらしくかなりのペースで試乗会が行われていました。
2007年3月12日 9:58
おはようございます。
マセ3200クーペは札幌で試乗したことあります。
独自の世界感があり内装、音ともドイツ車しか
所有したことのない僕には刺激的でした。
そのディラーもマセの取り扱いやめてしまいました。
残念。ベントレー憧れますね~
コメントへの返答
2007年3月13日 9:29
東京ではベンツ、BMWはゴロゴロ走っていますがマセラティはまだまだ少ないです。
AT搭載で運転もしやすくなったので札幌で買えなくなったのは残念な話ですね。

ベントレーは別格です。特にアズールやアルナージなどの”旧ロールス型”はなんともいえない魅力があります。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation