• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月25日

レクサスLS600hLハイブリッドに乗ってみた

以前LS460を試乗したレクサスディーラーに、新型LS600の試乗車が入荷したと聞き早速試乗しに行った。


第一印象はかなりパワフル。400PSオーバーだから当然か。
LS460ではほどほどのパワーしか感じられなかったが、LS600なら最高速アタックでもしないかぎり、外車勢にもそうそう負けはしないだろう。そのくらい速い。

反面、フルパワーを出すためにはバッテリーからの力も必要とするため、急加速を数回繰り返すとすぐ(文字通り)エネルギー切れになってしまう。試乗車は最初から最後までバッテリーがカラに近い状態だったため、電力だけで走るEVモードは試せなかった。

今回試乗したのはショートボディ版だったが、ロングボディとなると一気に300kgくらい重くなるので、パフォーマンスはかなり落ちるはず。コーナリング性能はもっと差が開くだろう。

ところでLS600はボトムグレードと最上級仕様とで500万円くらいの価格差がある。「中身」が同じだということを考えると、ボトムグレードは(高価格なりに)非常にお買得に感じる。売れ線はロングボディがメインになるのだろうけど。

今後の車種展開についても聞いてみたが、年内にIS-F、来年にハリアー後継車が出る予定だそうで、例のスーパーカーについては2009年頃になれば出るかもしれない、とのこと。

※写真は日本仕様には(まだ)ないLS460ロングボディ仕様。
ブログ一覧 | Lexus | クルマ
Posted at 2007/05/25 18:07:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年5月25日 19:31
しかし、LS(セルシオ)も大きくなりましたね。

IS-Fは期待しています。
コメントへの返答
2007年5月26日 11:56
もとはEクラスのライバルだったんですが完全に上のセグメントに行ってしまいましたね。
2007年5月25日 20:09
レクサスLS買うくらいなら、ベンツSクラス買うかな。
でも、一度は試乗してみようかな?
そうしたら、見方が変わるかな?

う~ん、いまはFとかPが欲しいからなぁ~
あっ。。。
先立つものがないかっ。。。
コメントへの返答
2007年5月26日 11:58
LS600に限ると、トップモデルはS550あたりと被りますが、ベースモデルはS350くらいの価格ですね。
ベンツのブランドにこだわりがないのなら、世界最先端のハイテクがこれでもかと詰め込まれたLS600も面白いと思います。

それでもFやPのほうが欲しいというのは自分も同じです(笑
2007年5月26日 0:46
早くもレクサスLS600ハイブリッドに乗られたとは驚きました^^;。かなりパワフルみたいですね!。
ロングボディは、後部座席が主役なので仕方が無いのでしょうね。。。
コメントへの返答
2007年5月26日 12:00
すぐに試乗車が展開されるのは国産の強みですね。
ロングボディにはそれなりのよさがあるのですが、自分にはプラス300万ほどの価値は見出せませんでした。4人乗り仕様ですとプラス500万にもなりますし。
2007年5月27日 19:08
ポルシェでレクサスにいけば、試乗できますかね?

私的には、今のメルセデスを買うならば、レクサスの方がいいと思います。

最近のメルセデスベンツの低品質感はどうしようもないです。

メルセデスには裏切られてきましたので。 あくまで私見です(*^_^*)
コメントへの返答
2007年5月28日 10:15
別にカローラで行っても問題ありませんが、レクサスに限らず事前にTELで試乗車の確認はしたほうがいいですね。

メルセデスはSやCLなどに搭載されているハイテクのトラブルが多いと聞きます。
LS600はまさしく世界最先端のハイテクを満載していますが、信頼性も最先端かどうか注目しています。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation