• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月10日

フェラーリ430スクーデリアを細かく見てみる

今さらながらスクーデリアの内装を詳細に見てみる。


バケットシートの形状はこんな感じ。これもレカロなのだろうか。


シート後部のスペース。日本仕様にはつかないが、4点式ベルトもきれいに収めれている。


オプションでロールバーも取り付け可能。おそらく溶接されてないボルトオンだろうから、ファッション的な意味合いが強い。


金属むき出しのフロア。濡れた靴で乗らないほうがよさそう。
フットレストにも跳ね馬のマークが。


マネッティーノは新たに「CTカット」が追加された。


こちらはブラック内装。最初にアップしたのはグレー内装。
よく見るとステッチカラーも違う。


シフトアップインジケーター内蔵のステアリング。
余談だがこの位置にホーンボタンがあると非常に押しづらい。


正式名称は「フェラーリ430スクーデリア」。「F430」ではないらしい。別にどっちでもいいが。


その他の画像はフォトギャラリーその1その2にアップ。
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2007/10/10 13:49:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/31 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

英気を養う
バーバンさん

🇬🇧空母プリンス・オブ・ウェー ...
ババロンさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2007年10月10日 17:53
どっちも同じ内装かと思いきや。

シルバーと黒のバックスキンなんですね。

鉄板むき出し、男らしいですが、危険ですね。
結局はフロアーマットしいているオーナーさんばかりですが・・・。
コメントへの返答
2007年10月11日 15:23
鉄板むき出しは夏場かなり暑くなりそうですね…
2007年10月10日 20:34
スクーデリアといい、スーパーレジェーラといい、バケットシートかっこ良すぎです。カーボンな内装も。
シート替えたくなってきます(汗)
コメントへの返答
2007年10月11日 15:24
バケットシートは見た目のインパクトはいいですが長距離は結構しんどいです。
もっともこのクラスの車ではあまり関係ないですが…

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation