• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月09日

コーンズ横浜ショールームへ行く

先日オープンした六本木ショールームに続き、横浜ショールームがオープンしたので早速行ってみた。

横浜ショールームは新車コーナーと認定中古車コーナー合わせて10台くらいは展示できる広さ。
特に中古車コーナーは3500万円のロールスロイス・ファントムから右ハンドルのマセラティ・グランドスポーツスパイダーまで見所が多い。

その中でも一番目を引いたのがこのフェラーリ512TR。
92年式、20000kmで1400万円。コレクターズアイテムといっていいほどのグッドコンディション。

(携帯電話で撮影)

ちなみに、六本木にあった例のガチャガチャは横浜にもあった。
関連情報URL : http://www.cornesmotor.com/
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2007/12/09 16:29:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山へ〜
バーバンさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年12月9日 16:43
あれ???何時頃行きましたか?ニヤミスでしょうか??

エスティマで(汗)12時頃~1時すぎくらいまで行ってました。

男の子と女の子つれてプラプラしておりました。

この512TRは前から町田に置いてあったやつかもしれません。
初めて僕も実車を見ましたが、非常に綺麗でちょっと欲しくなりました。

程度の良い512TR狙っている方には最高ですね♪
コメントへの返答
2007年12月10日 1:58
すいません。行ったのは土曜日の早い時間帯でしたので。

TRのエンジンも見ましたがもう本当に「これ以上使うのはもったいない」というコンディションでした。
ちなみにドラポジはモロに80年代のイタリアンポジションです(笑
2007年12月9日 17:37
512TR大好きです。
水平対向も12気筒になるとあんなに野性的ですごみのある音になるんですね。
まるで猛獣のようでした。

個人的にはフェラーリのベストサウンドのうちの一つです。

コメントへの返答
2007年12月10日 1:58
TRはテスタロッサ3兄弟の中ではダントツに人気が高いですね。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation