• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月19日

レクサスIS-Fに乗ってみた

今年一発目の大物試乗はレクサスIS-F。


この車、ノーマルのISやその他のレクサスと比較するとかなり荒っぽく作られている(いい意味で)。
特にMTモードで全開加速したときのシフトアップのショックは、世間一般の「トヨタ車」のイメージで乗り込むと驚かされるのではないだろうか。
しかもスタビリティ・コントロールがノーマルモードでもホイールスピンする。
パワーは423馬力なので、ガヤルドやF430のようなとてつもない速さではないが、ローギアードの8速ATのセッティングもあって加速はかなり良い。
8速ATは、感覚的にはF430のF1マチックと遜色ないシフトスピード。ただシフトダウン時のブリッピングは思いのほか静か。


気になる排気音は、窓を閉めた車内にいる分には殆ど気にならないが、車外で聞いていると結構大きい。
サウンド的にはAMGのV8コンプレッサーに近い(ような気がする)。

正直、乗る前はそれほど期待していなかったので、予想以上に面白い車だったという印象。
パワーの割りにコンパクトなサイズも良いし、Dレンジではいつもの「トヨタ流」なクルージングが楽しめる。

ただ唯一、非常に問題な点があるとすれば納期。
今IS-Fを発注すると納車は来年(2009年)の10月になるという。
このクラスで2年近くも客を待たせるというのはいかがなものだろうか…。
ブログ一覧 | Lexus | クルマ
Posted at 2008/01/19 19:40:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇
hidetonoさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2008年1月19日 19:43
IS-Fはスープラ以来(?)の本格スポーツカーですね。

自分も興味があります。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:42
走りも本格的ですよ。
試乗してみることをお勧めします。
2008年1月19日 21:11
たしかに。
外車ならもろもろの事情で二年待ちは我慢できるかもしれませんけど、
IS-F二年待ちはちょっと…。

でもIS-Fは好きです。
めずらしくわくわくするトヨタ車ですよね。
コメントへの返答
2008年1月20日 23:43
車自体は期待していた以上の出来だっただけに、論外な納期だけがひっかかりました。
2008年1月20日 0:20
今度乗りに行ってきます。
ムチャはしませんがブン回してみようと思っています(v´∀`)
腕はないですがスタビリティコントロールがあるからなんとかなりますよね(^∇^;)
コメントへの返答
2008年1月20日 23:43
一度スタビリティのスイッチをスポーツモードにしたら一般道でも一瞬スライドしました(笑
過信は禁物です…

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation