• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

新型ポンティアック3連発

恒例のアメ車ネタ。まずはソルスティス・クーペ。
名前はクーペだがルーフはタルガトップ。


かつてのBMW Z3クーペを思い出させるスタイル。
エンジンは2リッターターボで260PS。


リアはフェアレディZ風。


続いてG8 GXP。
いかにもなマッスルカーセダン。


エンジンは6.2リッターV8。
パワーは402PSとやや控えめ?


最後は本命のG8スポーツトラック。


まさにシボレー・エルカミーノの復活。
どうせならシボレーで出せばよかったのに。


エンジンは言うまでもなくV8。
6リッター、361PSあるので貨物車として使うにはややオーバースペックか。


ちなみにV8の2台は以前アップしたホールデンのOEM。
ポンティアックブランドなら日本でも売れないだろうか。

その他の画像はフォトギャラリーにアップ。
関連情報URL : http://www.pontiac.com/
ブログ一覧 | Pontiac | クルマ
Posted at 2008/03/19 13:57:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

お金次第
ターボ2018さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 20:37
どれも1癖も2癖もあるクルマですね。

ソルスティスは数年前にコンセプトカーで見た事があります。
コメントへの返答
2008年3月20日 11:57
ソルスティスは北米では人気あるみたいですね。
2008年4月21日 3:51
お初にお目にかかります。
ホールデンUTEの分かる人がいて良かったです(笑)

私、この写真の前のモデルのホールデンピックを先日購入してしまいました。

まだ納車されていないのですが、未知なる車。
試乗したのですが、以外と普通でしたよ。

でも、100キロ巡航から一気にアクセルを踏むとホイールスピンしやがりました(笑)バックミラー越しに見た所、後ろが真っ白になってました(爆)

明らかにオーバースペックです。
コメントへの返答
2008年4月22日 1:37
どうもです。

まさか本当にホールデンオーナーの方に読まれるとは思ってもいませんでした。
オーバースペックなピックアップというのも魅力的ですね。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation