• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月19日

新型フィアット500に乗ってみた

近所のフィアット・アルファロメオ正規ディーラーに、新フィアット500の試乗車が入ったと聞き早速乗って来た。

(画像は携帯電話で撮影)

試乗車は、あとからラインアップに追加されるというスチールホイール仕様の廉価版。
機械的には他のグレードと同じとの事。
現時点での日本仕様は全車デュアロジックと呼ばれるシーケンシャルAT。

この車、気になっている方も多いと思うが、買う前に必ず試乗することを勧める。
エンジンパワーは非力な上、特にデュアロジックが曲者。

こちらはショールームに展示してあった旧フィアット500。
まるで新車のようにフルレストアしてあった。


個人的に、これとミニが同価格帯で売られているのを見ると、非常に迷う。
ブログ一覧 | Fiat / Abarth | クルマ
Posted at 2008/03/19 21:39:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

【star☆dust 全国ミーティ ...
大十朗さん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

夏といえば8耐だよ!
THE TALLさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

この記事へのコメント

2008年3月19日 21:41
フィアット500は、セカンドカーにぴったりですね。
コメントへの返答
2008年3月20日 12:02
大人2,3人くらいまでなら、ファーストカーとしても大丈夫かと。
荷物がなければ大人4人でもいけます。
2008年3月19日 22:12
チンクはカッコは可愛いですが、乗り味は・・・ですね(;^_^A アセアセ…
カッコ優先で足は代えるか、アバルト待つかでしょうか・・。
コメントへの返答
2008年3月20日 12:01
この車の場合「MTのほうがいい」ではなく「MTでないと駄目」と言っても過言ではないです…

それでも許せるスタイルではありますが。
2008年3月19日 22:58
こんにちは!!
やっぱり試乗は必要ですか・・・
実は妻の車の候補のひとつです。
あぁーやっぱミニのほうがいいのかなぁ????
コメントへの返答
2008年3月20日 12:00
奥様が乗られるのでしたら試乗は必須です。
特に乗り心地やスムースさを気にされる人でしたら、デュアロジックは慣れを要すると思います。

車としての完成度は、残念ながらミニのほうが数段上だと言わざるを得ませんね…。
2008年3月19日 23:40
やっぱり標準仕様は曲者ですか(笑
アバルトに期待ですね☆
コメントへの返答
2008年3月20日 11:58
ミニやマーチの感覚で、試乗もせずに買うと、いざ乗り出したときに驚くと思います。

アバルトも日本に入ってくるでしょうからそちらが本命ですね。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation