• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月29日

BMW M3に乗ってみた

先だってのAMG C63試乗会にて屈辱的大敗を喫した同じ日に、今度はBMWディーラーへM3を試乗に行った。
C63同様現在売り出し中のスポーツモデルだが、この店舗では惜しげもなく2台展示してあった。

こちらは青のクーペ。ガンメタのホイールを装備。


そしてこちらが今後販売の主流となるであろう白のセダン。
写真では見えづらいがインテリアは明るいタンカラー。


試乗車は右ハンドルのクーペだった。


試乗してまず感じたのは操作系の軽さ。ハンドル、シフト、クラッチどれもが軽くて扱いやすい。
これならMTでも負担は少ないだろう。

エンジンはさすがBMW、軽く踏めばバンと吹けあがる。
パワー感はAMGほど荒々しくはなく、ちょうど7シリーズのV8をそのまま3シリーズに搭載した感じ。サウンドも比較的静か。
サスもそれほど硬くなく、公道で乗るのにちょうど良いレベル。
車に詳しくない人を乗せたら、これが特別なスポーツモデルだとは気づかれないかもしれない。

目玉の7速DSG搭載車は、おそらく来年にならないと来ないとの事だが、発売後はセダンDSGが飛ぶように売れることになるだろう。
そのころはM3カブリオレも上陸していると思われる。

とにかく、あらゆる面でC63とは対照的な車だった。
メルセデスブランドにこだわりがないのなら、個人的にはM3のほうがお勧め。
ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2008/05/29 10:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

初めて買ったネッククーラーTORR ...
白馬の変態だけどもさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ミラー番〜頂きました〜‼️
PHEV好きさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年5月29日 11:30
メルセデスブランドの全くこだわりのない当方はM3の方が好きですが、アメリカンマッスルを感じさせるAMGも悪くないかも?
でもやはり本物のアメリカンマッスルが良いです。
コメントへの返答
2008年5月30日 9:44
AMGはもう完全に北米市場一本を狙って作ってきたようなつくりでした。
最近のドイツ車はどこもこんな感じですね。
2008年5月29日 18:00
近所のディーラーには試乗車がありますので機会が有れば乗りに行きたいと思いながら・・・。
コメントへの返答
2008年5月30日 9:44
自分が乗った固体はいわゆる持ち回りの車だったので、ちょっとヘタった感じがありました。
試乗するのでしたら早めに乗っておいたほうがいいかもしれません…
2008年5月29日 18:18
本当にいいですよね。

私も札幌の高速道路試乗会で右ハンドルの6MTに試乗しました。

おっしゃるとおりの感想です。

でも8,400回転まで回るエンジンは最高でしたね。
コメントへの返答
2008年5月30日 9:46
M3のエンジンは高回転タイプながら、低回転でも扱いやすいのでよかったです。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation