• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月03日

衝撃的フェラーリ599

さすがアラブ。


内装も同色レザーでコーディネート。


もちろんフェラーリ本社にてペイントされたカスタムオーダー車。


同色ステッチでのコーディネートも抜かりない。
無論それなりの対価を支払うことが条件だが。


だが、世の中には上には上がいた。

なんと全身クロームフィニッシュ。


これがフェラーリ本社にてメッキされたものかどうかは定かではない。


個人的にフェラーリ599は、普通の黒一色が似合うと思う。
ブログ一覧 | Ferrari | クルマ
Posted at 2008/06/03 13:46:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

祝・みんカラ歴7年!
LJSさん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

あれ?
THE TALLさん

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

この記事へのコメント

2008年6月3日 13:51
下の599、夏場は熱くて触れなくなりそうな気がします。
アラブだったら、昼間はボンネットでバーベキューができそうですね。
コメントへの返答
2008年6月5日 12:05
でも洗車はラクそうです。
ワックスも不要でしょうし…
2008年6月3日 13:51
流石は・・・アラブの大富豪!

やることが違います^^
コメントへの返答
2008年6月5日 12:05
日本人のお金持ちには到底発想できないセンスですね…
2008年6月3日 18:39
上の完全オーダーメードカラーもインパクトありましたが、クロームカラーは流石の一言です。
コメントへの返答
2008年6月5日 12:14
アイデアもさることながら、どうやって作ったのかが知りたいです。
2008年6月3日 21:00
クロームは確かに衝撃です!
これもアラブですかね?
傷が目立ちそうです。
コメントへの返答
2008年6月5日 12:14
ナンバーから判断するにアラブですね。
傷が付いたらその部位ごと交換でしょう…
2008年6月3日 21:12
599は何故か赤ではなく黒ですネ♪同感です!
コメントへの返答
2008年6月5日 12:15
黒にすると引き締まって見えますからカッコいいですね。

プロフィール

「ジープ・ラングラー4xeルーフトップテントコンセプト http://cvw.jp/b/200045/48443261/
何シテル?   05/21 17:21
.

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Triumph Motorcycles | For the Ride 
カテゴリ:Motorcycle Manufacturers
2022/05/20 21:39:59
 
Triumph モーターサイクル 
カテゴリ:Motorcycle Importers
2022/05/20 21:38:07
 
Chukyo Aichi Chrysler Ltd. 
カテゴリ:Car Dealers
2014/06/04 10:25:40
 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation